マルカポーネの心配事
5分だけでもいい
由紀の様子がおかしい。
おかしい=男がデキた。
浮かれてる。
口紅の色が変わった。
新しい服を買った。
スマホを見つめる時間が長い。
帰りが遅い。
タメ息が多い。
買った事のない映画雑誌を買ってる。
鏡を見る時間が増える。
パックをしている。
鼻歌が多い。
「マルちゃん。今度こそ幸せになるからね!」
職場から帰り
ギュッと俺を抱き
目をハート型にしている。
今度こそ幸せに……お前、何度目だそのセリフ。
「今日はDVDを観ようね」
互いに食事をし
由紀はさっさと片付け
さっさと風呂に入り
うやうやしくTUTAYAの黒い袋から、山のようなDVDを取り出す。
出てきたのは
【勝手にしやがれ】【気狂いピエロ】【イヤー・オブ・ザ・ホース】【東京物語】【秋日和】
なんだこれ?
いつもと違うじゃん。
てか俺と一緒に【ハンガーゲーム2】見る約束してんじゃん!
なんでこんな地味なの借りてきてんだよ!
それでも由紀はウキウキルンルンと、DVDを俺に見せて説明する。
「矢沢さんのおススメなんだよ。映画はやっぱりゴダールなんだって。日本のなら小津だって。ジム・じゃー……えーっと」
頭を悩ませて
もう一度DVDを確認し
「ジム・ジャームッシュのカメラワークは最高なんだって、音楽性もあるしオシャレで勉強になるんだって」
今度の男は映画オタクか?
ゴダール?小津?
言っとけば間違いないってジャンルだろーが。
おいおいおい
カンベンしてくれよぉ。