幕末オオカミ 第二部 京都血風編


「落ち着いたあと、琉球の彼らの国には、討幕派は介入しない。

そういう約束で、彼らは動いているの」


そりゃあ、琉球の海は温かくて静かで、彼らにとっては絶好の住処になるかもしれないけど……。


「そうか、そういうことか……。

ついでに浪士と同化したもののけのことも話してくれねえか?

いったいどうやって、もののけと人を同化させた?」


副長が刀を手に、槐の元へ走ろうとする。


しかし、その前に半魚人たちが立ちふさがった。


「ちっ……邪魔するな!」


彼は次々に、彼らを切り裂く。


しかし、固い鱗に覆われた彼らは、うめきこそすれ、簡単には倒れなかった。


「なにっ!?」


唇のない口で何事か叫んだ半魚人たちが、副長へと飛びかかる。


水かきのついた足は、そうとうな脚力があるみたい。


「ちっ、次から次にわいてきやがる……。

おい平助、お前の能力で川を凍らせろ!」


副長は刀に霊力で起こした風をまとわせ、半魚人の口の中へと剣の切っ先を突っ込む。


それを勢いよく引き抜くと、反対側から向かってきた敵を、振り向きざまに蹴り飛ばした。


< 159 / 404 >

この作品をシェア

pagetop