瞳が映す景色
「白鳥さんっ!?」
マンションの玄関で踞り、支えられながら運ばれる男の人は、白鳥さんだった。
邪魔だった傘の存在意義をここに見出だす。たった数メートルのこととはいえ、自立も困難な人を雨に濡らしたくない。
突然差し出された傘に、元気な方の男の人は一瞬驚いたみたいだったけど、あたしが白鳥さんの名前を呼んだことで安心したんだろう、そのままタクシーへと歩いてくれた。
「ありがとうございました」
「いえそんなっ。白鳥さんは……っ」
そう言って視線を落とす。そこには、タクシーの後部座席に横たわる白鳥さんがいて。そういえば、誰からの声にも反応はない。
足が震える。怖くてたまらない。いつも優しく笑っていた目元も、表情も色褪せていて、凍りついてしまいそうなくらい冷たそうだ。
「多分、今のこれは睡眠不足だと思います。だからそんなに、あなたまで倒れそうにならないで下さい。救急に今から連れていきます」
幾分トーンの低い声が言う。傍らに立つ男の人だ。
「は……い……」
「白鳥さんの、お知り合いですか?」
「はい」
「オレは、っ――わたしは、白鳥さんと同じ職場の者です。差し出がましいお願いですが、同行してくれると助かるのですが……」
「はい……」
そんなことをする必要が、いや、あたしなんかが行っても……心の何処かにはよぎった思考も、突然の事態に消滅し、促されるままに、あたしはタクシーの助手席へと収まっていた。
タクシーの運転手さんは、すぐにでも発進可能な準備をしていて。
あたしはずっと後部座席を心配しながら、座席のシートを壊してしまいそうなくらい握りしめていた。