孤独な天使
出会い
その日の夜。
一人暮らしをしているアパートから、そっと抜け出した。
そして、大学に向かった私―――
ライフサイエンス実験棟は、まだ明るくて。
誰かいるんだと分かった。
来てみたはいいけれど、どうやって忍び込んだらいいのか分からない。
いや、忍び込めるはずないんだ。
まずは、そこに入ることのできる8ケタの番号を手に入れなければ……。
父の持ち物は、10年前、警察にすべて押収されてしまった。
だから、実家にも手がかりは何もない。
ただ、ここになら何か残っているかもしれないんだ。
建物の陰で、考えを巡らせていた時だった。
「わっ!」
「きゃ!」
「驚いた。……君、そこで何をしているんだ。」
突然現れた、ラフな服装の男。
「考え事してただけ。あんたこそ何してるのよ。」
「あ?アンタ、だと?」
「そうよ。あんただって、十分怪しいじゃない。」
「お、俺は別に……。それより君は、考え事って、こんな夜遅くに何を、」
「どうやったらこの建物に入れるか、考えてたの。」
「は?……それなら、俺も同じだ。」
彼はくすり、と笑った。
なんだか子どもっぽさの残る笑顔だった。
「ここに入る8ケタの番号を失くしたんだ。」
「は?」
「いや、ポケットに入れたまま洗濯しちゃって、」
「あなた、バカ?」
「うるさい、この小娘が。」
どう見ても、30代のこの人が。
そんなくだらないミスで入れなくなるなんて……。
「あ、あそこ。窓が開いてる。」
「どれ?あ、ほんとだ。誰だろう、あの窓は開けちゃいけないことになってるのに……。」
「それより!あそこからなら、入れるんじゃないの?」
「……君、あそこ結構高いぞ。」
「どっちかが入れたら、内側から開けられるんじゃない?」
「ああ、でもあそこまでよじ登るのは……。」
「ほら、ぶつぶつ言ってないで!踏み台になってくれる?」
「……は?」
「そうじゃないならあなたがよじ登れるの?どっちか選んで!」
「いや、……その、」
「ほら、ぐずぐずしないで!」
心底困った表情をしている彼に、私はなんだか腹が立ってくる。
「踏み台になるのがそんなに嫌?」
「や……、俺はそういう……何ていうか、やるよ。やればいいんだろ。」
よく見れば、彼はとても華奢で。
踏み台にするのはちょっと可哀想にも思えたけれど……。
「乗るよ。」
「ああ。……うっ!」
呻く彼の背中を踏み台にして、私は何とか窓に手を掛けた。
「早く!そのまま押し上げてよっ!」
「なに?……くそっ!」
彼のか弱い力で何とか押し上げられて、私は窓から滑り込んだ。
そこは、二階の廊下の突き当たりで。
奇跡的に誰もいなかった。
一瞬、そのまま父の研究室のあった場所を探そうかと思ったけれど―――
「仕方ないなあ……。」
忍び込んできた形跡が分からないように、窓を閉めて。
そして、階段を駆け下りた。
自動ドアの向こうには、こちらを見つめるあの男性。
内側からそのドアを開けて、彼を中に入れる。
「はあ、それにしても重いなあ、お前。」
「は?あんたがか弱いの!余程育ちがいいのね!」
そう言うと、彼はあからさまに私をにらんだ。
「お前なあ、俺に向かってそんなこと言っておいて、ただじゃおかないぞ!」
「俺に向かって、って。あんた何者なの?」
「お前、俺のこと知らないのか。教授だぞ、この大学の。」
「教授?あなたが?そんな冗談、通じると思ってるの?」
笑ってしまう。
彼が教授だなんて。
暗証番号を書いた紙をポケットに入れたまま、洗濯しちゃうような教授がどこにいるっていうの?
「おい、信じてないな。」
「信じるわけないでしょ?」
「ああ、そうか。じゃあ信じなければいい!」
くすくすと彼は笑う。
やっぱり嘘だ。
なんて変な人なんだろう……。
「とにかく、私忙しいの。じゃあね!」
「あ、おい、」
「なに?」
振り返ると、彼はふっと笑った。
「お前、何て名前?」
「私?」
一瞬ためらったけれど、彼は悪い人には見えなかったから。
正直に答えた。
「吉岡。……吉岡愛莉。」
「愛莉ね。」
「あなたは?」
「俺は陽登。お前の言う通り、教授なんかじゃなくて院生。」
「院生?それにしては老けてるのね。」
「お前、ほんっとにズバズバものを言うやつだなあ……。」
呆れたようにそう言って、彼は頬を緩めると去って行った。
はると。
優しい響きの名前だ。
この夜は、不思議な夜だった―――
一人暮らしをしているアパートから、そっと抜け出した。
そして、大学に向かった私―――
ライフサイエンス実験棟は、まだ明るくて。
誰かいるんだと分かった。
来てみたはいいけれど、どうやって忍び込んだらいいのか分からない。
いや、忍び込めるはずないんだ。
まずは、そこに入ることのできる8ケタの番号を手に入れなければ……。
父の持ち物は、10年前、警察にすべて押収されてしまった。
だから、実家にも手がかりは何もない。
ただ、ここになら何か残っているかもしれないんだ。
建物の陰で、考えを巡らせていた時だった。
「わっ!」
「きゃ!」
「驚いた。……君、そこで何をしているんだ。」
突然現れた、ラフな服装の男。
「考え事してただけ。あんたこそ何してるのよ。」
「あ?アンタ、だと?」
「そうよ。あんただって、十分怪しいじゃない。」
「お、俺は別に……。それより君は、考え事って、こんな夜遅くに何を、」
「どうやったらこの建物に入れるか、考えてたの。」
「は?……それなら、俺も同じだ。」
彼はくすり、と笑った。
なんだか子どもっぽさの残る笑顔だった。
「ここに入る8ケタの番号を失くしたんだ。」
「は?」
「いや、ポケットに入れたまま洗濯しちゃって、」
「あなた、バカ?」
「うるさい、この小娘が。」
どう見ても、30代のこの人が。
そんなくだらないミスで入れなくなるなんて……。
「あ、あそこ。窓が開いてる。」
「どれ?あ、ほんとだ。誰だろう、あの窓は開けちゃいけないことになってるのに……。」
「それより!あそこからなら、入れるんじゃないの?」
「……君、あそこ結構高いぞ。」
「どっちかが入れたら、内側から開けられるんじゃない?」
「ああ、でもあそこまでよじ登るのは……。」
「ほら、ぶつぶつ言ってないで!踏み台になってくれる?」
「……は?」
「そうじゃないならあなたがよじ登れるの?どっちか選んで!」
「いや、……その、」
「ほら、ぐずぐずしないで!」
心底困った表情をしている彼に、私はなんだか腹が立ってくる。
「踏み台になるのがそんなに嫌?」
「や……、俺はそういう……何ていうか、やるよ。やればいいんだろ。」
よく見れば、彼はとても華奢で。
踏み台にするのはちょっと可哀想にも思えたけれど……。
「乗るよ。」
「ああ。……うっ!」
呻く彼の背中を踏み台にして、私は何とか窓に手を掛けた。
「早く!そのまま押し上げてよっ!」
「なに?……くそっ!」
彼のか弱い力で何とか押し上げられて、私は窓から滑り込んだ。
そこは、二階の廊下の突き当たりで。
奇跡的に誰もいなかった。
一瞬、そのまま父の研究室のあった場所を探そうかと思ったけれど―――
「仕方ないなあ……。」
忍び込んできた形跡が分からないように、窓を閉めて。
そして、階段を駆け下りた。
自動ドアの向こうには、こちらを見つめるあの男性。
内側からそのドアを開けて、彼を中に入れる。
「はあ、それにしても重いなあ、お前。」
「は?あんたがか弱いの!余程育ちがいいのね!」
そう言うと、彼はあからさまに私をにらんだ。
「お前なあ、俺に向かってそんなこと言っておいて、ただじゃおかないぞ!」
「俺に向かって、って。あんた何者なの?」
「お前、俺のこと知らないのか。教授だぞ、この大学の。」
「教授?あなたが?そんな冗談、通じると思ってるの?」
笑ってしまう。
彼が教授だなんて。
暗証番号を書いた紙をポケットに入れたまま、洗濯しちゃうような教授がどこにいるっていうの?
「おい、信じてないな。」
「信じるわけないでしょ?」
「ああ、そうか。じゃあ信じなければいい!」
くすくすと彼は笑う。
やっぱり嘘だ。
なんて変な人なんだろう……。
「とにかく、私忙しいの。じゃあね!」
「あ、おい、」
「なに?」
振り返ると、彼はふっと笑った。
「お前、何て名前?」
「私?」
一瞬ためらったけれど、彼は悪い人には見えなかったから。
正直に答えた。
「吉岡。……吉岡愛莉。」
「愛莉ね。」
「あなたは?」
「俺は陽登。お前の言う通り、教授なんかじゃなくて院生。」
「院生?それにしては老けてるのね。」
「お前、ほんっとにズバズバものを言うやつだなあ……。」
呆れたようにそう言って、彼は頬を緩めると去って行った。
はると。
優しい響きの名前だ。
この夜は、不思議な夜だった―――