『生んで終わりじゃねーのよ』 出産・育児 働くオバちゃんの奮闘記
えー、保育園に入園させるための必勝テクニックを余す所なくご紹介しましょう。
お住まいの場所によって異なりますが、上弓の住む地域では4月入園の場合、前年の11月に申し込みがスタートします。
これはお役所が発行している新聞に書いてあるそうなので、産休中のママさん必読ですよ!
ちなみに途中入園となると、かなり厳しい。
よっぽど空きが無いと、軽く1年待たされますんで、産休を目指して妊娠をしようとする方、希望する保育園の入園可能月齢等を妊娠前に調べてから子作りをした方がいいですよ。
さあ、10月になりました! まず何をしますか?
区役所で各園の入園可能年齢や、受け入れ児童数、場所、連絡先を書いた物をゲット!
ついでに入園申し込み書もゲット!
園の見学! 事前に近辺で通園させている人が居れば情報入手必須。
我が家の場合は、美容院のお姉さんが情報源。
そして11月! 会社へ勤務状況報告書なんぞを提出して書いてもらったり、夫の仕事状況とか書いていただくのですが……。
書類は即提出が基本、遅れを取れば1年は復帰が遅れ、その間にあえなく産休中の手当ても打ち切られ、大変な思いをしますんで。
お住まいの場所によって異なりますが、上弓の住む地域では4月入園の場合、前年の11月に申し込みがスタートします。
これはお役所が発行している新聞に書いてあるそうなので、産休中のママさん必読ですよ!
ちなみに途中入園となると、かなり厳しい。
よっぽど空きが無いと、軽く1年待たされますんで、産休を目指して妊娠をしようとする方、希望する保育園の入園可能月齢等を妊娠前に調べてから子作りをした方がいいですよ。
さあ、10月になりました! まず何をしますか?
区役所で各園の入園可能年齢や、受け入れ児童数、場所、連絡先を書いた物をゲット!
ついでに入園申し込み書もゲット!
園の見学! 事前に近辺で通園させている人が居れば情報入手必須。
我が家の場合は、美容院のお姉さんが情報源。
そして11月! 会社へ勤務状況報告書なんぞを提出して書いてもらったり、夫の仕事状況とか書いていただくのですが……。
書類は即提出が基本、遅れを取れば1年は復帰が遅れ、その間にあえなく産休中の手当ても打ち切られ、大変な思いをしますんで。