感想ノート
-
さいマサ 2014/07/28 08:33
-
〖さいマサ 様〗
はじめまして。
高山さんの所から飛んで参りました。
企画という事でしたので是非全ての作品を拝見したく、こちらに伺いました。
私のような凡人には考えつかないストーリーに先ず唸りました。
記憶を失う。
そういった病気がある事は知っていましたが、考えてみたら何て怖いことなのだろうと。
それは本人は勿論の事。
またその隣りで思い出を積み重ねながら生きる人にとっても同様に。
忘れられてしまう。なんて切ない事でしょうか。
無償の愛という言葉が存在しますが、やはり見返りを求めてしまうのが人間であり、弱さだと思うのです。
どんな形であれ、愛されているという証が欲しい。
リュウゼツラン。
一度見てみたいと思いました。
時を超えて、その百年後に同じ想いを誰かが抱く、そんな期待を込めて。
素敵な作品、ありがとうございました。*MAI* 2014/07/14 21:52
-
向日葵咲さん☆向日葵の花も黄色ですよね。うちのお母さんは、明るく向日葵みたいな人だったので、よくお墓参りには、向日葵を持っていきます。竜舌蘭も黄色の花を咲かす。なんだか縁を感じています(^^)
さいマサ 2014/07/14 10:18
-
シスコさん☆口説く巡り、いかがですか?なんだか、見事に皆さんのカラーが出た感じですね。五つの色。自分は黄色かな。黄色が大好きなんですよ。
さいマサ 2014/07/14 10:16
-
瀬能晶さん☆読んで頂き、ありがとうございました(^^)紡ぐ→好きな言葉です。
さいマサ 2014/07/14 10:15
-
北川実亜さん☆一筋縄どころか、三筋縄くらいです。書くの神、かなり長居してくれてましたけど、どっかいっちゃった(^_^;)いつもありがとう(^^)
さいマサ 2014/07/14 10:14
-
永以真子さん☆悲しいけど美しい。そう言ってもらえて嬉しいです。花と同じ、気高くて美しい愛を描きたかったので。レビューもありがとうございました(^^)
さいマサ 2014/07/14 09:23
-
“口説く”巡り、これで三作品目になりますが、皆さんテイストが違って面白いです。
さいマサさんの作品にお邪魔するのは久しぶりになりますが、次へ次へとページを捲りたくなる魔力のようなものを感じました(*^^*)
悲しいんだけど、ラストにはほわっと胸に黄色い花が咲く。
あったかい気持ちになれる“口説く”をありがとうございました♪
来海シスコ 2014/07/07 06:56
-
読ませていただきました。
一言一言大切に、細やかな心遣いをもって言葉を発する主人公。
この作品を一言で表すと
言葉を紡ぐ
ですね。
……個人的な考えですがw
素敵な作品をありがとうございました。瀬能晶 2014/07/06 06:40
-
マサさん、こんにちは!
読んでうるうる…(T-T)
切なくて悲しいけれど、温かい気持ちに。
ラスト、ほっこりしましたよ!!
やっぱ一筋縄ではいかないなぁ~(←褒め言葉です!笑)
『書くの神』絶賛・降臨中ですね!!羨ましいですっ!!
北川実亜 2014/07/01 11:32
*MAI*さん☆初めまして。お返事遅くなりました。企画巡りいかがでしたか?見事にそれぞれの色が出ていたと思います。前から、きえてなくなってしまう話が書きたくて、記憶が消えるという話を書いてみました。リュウゼツラン、きっと鮮やかな黄色だと思います(^^)