冬夏恋語り
冬が駆け足でやってきた。
今年も残り少なくなり、私と亮君にとって大事な事柄も迫っていた。
急に冷え込んできた朝、布団から顔だけを出した格好で 「寒そうだなぁ」 と亮君がつぶやいた。
「そんな理由は通用しません。起きて」
「あとちょっとだけ」
「これからもっと寒くなるのよ。お布団で過ごすつもり?」
「部屋の中、今日は冷えてそうだから、温まってから起きようと思って」
「じゃぁ、ヒーターをもう一台用意しておくね。明日の朝、ちゃんと起きられるように」
「いやいや、居候の身分でそんな贅沢できないでしょう。寒さは我慢します。
だから、あと少し寝かせて」
朝が苦手な亮君は、なんだかんだと理由をつけて布団から出ようとしない。
真冬になったらどんな言い訳をして布団に居続けるつもりだろう。
春は 「春眠暁を覚えず、だから眠いんだ」 とゴタクを並べるかもしれない。
夏になったら 「暑そうだなぁ」 なんて当たり前なことを言うのかも。
まだ未体験の彼との一年を想像すると楽しくなる、けれど、それはそれ、これはこれ、今日は月曜日、起きてもらわなくては困る。
彼のアパートより我が家のほうが会社から遠いのだから、余裕を持って出かけなければ遅刻もありえる。
早起きの習慣を身につけてもらうために、ここは譲れない。
「起きられないのなら、ウチから通うの、考えなおしたほうがいいかもね。
亮君を遅刻させたくないから、やっぱり別々に暮らそうか」
「イヤだ」
「じゃぁ、起きて」
「深雪さんが起こしてくれたら起きます」
「手を引っ張ればいいの?」
「キスしてください。目が覚めるようなキス」
眠り姫みたいねと冗談でかわそうとしたが、朝の挨拶ですと言って引き下がらない。
布団から出した顔が私を誘う。
艶やかに誘われると嫌とは言えず、仕方ないわね……と折れたふりで亮君に近づいた。
身をかがめて唇を重ね、触れるだけで離れるつもりだったのに、体を抱え込まれて逃げられなくなった。
甘い感覚が体を走り、朝の挨拶では済まないキスに時間を忘れそうだった。
「深雪、亮君、ご飯出来たわよ」
「はい、いま行きます」
部屋の外からの遠慮がちな母の声に、亮君はしれっとして返事をした。
私はというと、階下から駆け上がる母の足音に反応し、体を引き離そうと試みたが彼の力にかなうはずもなく、布団の上に捕らえられたままだ。
「同居ってスリルがありますね。深雪さんを襲うときは気をつけなきゃな」
「襲うって、そんなのだめよ」
「妊娠初期は控えるようにって、病院の先生にも言われたから自重します」
「そっ、そうよ、自重してね」
「けど、安定期に入ったら大丈夫でしょう?
我慢した反動で激しくなりそうだけど、気をつけながらって難しそうだな」
「ええっ……もぉ、やだ……」
朝から赤面するようなセリフを口にする彼は、先日私の夫になったばかり。
両家の顔合わせの席で、母子手帳の交付まえに入籍したほうが良いそうですよとの、亮君のお母さまのアドバイスで結婚式を待たずに入籍した。
入籍したのだから一緒に住んでもいいわねと母が言い出し、父の仏頂面を知りながら亮君のアパートに私が引っ越すつもりでいたのに、彼の希望から我が家に一緒に住むことになり、先週末から彼の言うところの 「居候」 となった。
わざわざ気苦労の多い同居を希望しなくてもいいのに、父に気を遣ったの? と彼に聞くと、
「実家の方が、深雪さん通勤が楽でしょう。
千晶さんに聞いたら、これからお腹が大きくなって体を動かすのも大変になるって。
だから、実家にいたほうがいいですよ。
俺が動いたほうが合理的でしょう」
「でも、亮君がウチの親に気を遣って疲れないかな」
「気を遣って当然じゃないですか。でも、無理はしませんから」
気を遣って当然と言われて、目からウロコが落ちた。
互いに少しずつ譲り合わせて暮らせばいいのだと、彼に教えられた気がした。
そして、亮君が口にした 『合理的』 の言葉に、忘れていた胸の奥の棘を思い出した。
西垣さんとの結婚話が具体化して、新居をどうするかの話になり、私の実家に同居したほうが合理だと言われて哀しかった。
自分は仕事の都合で地方に出かけることが多い、だから私の実家に住もう、そのほうが合理的だからと言って。
あのときと同じような状況になったのに、亮君の言葉には優しいものが感じられる。
私にストレスがかからないように、気持ちよく過ごせるようにとの亮君の思いが 『合理的』 の言葉に集約されていた。
西垣さんも亮君も言葉は同じなのに、私の受け取り方と気持ちのズレから、正反対の結果になった。
もしあのとき、私が西垣さんの気持ちに寄り添っていたら……
未来は違っていたのだろうか。