歌声は君へと
『遠いあの日、夢を見たの』
家の近くの草むしりをしながら、歌う。
家と言っても小屋、のほうが合っているかもしれない。
もともと森に出入りしていた人のものだったようだが、長い間使われていなかったのを私が使っているだけ。
畑だって、その小屋にある鍬なんかで時間をかけて作ったもの。キアラがいるから、また広げようかと思う。
『それは酷く懐かしい思い出。もう遠い記憶で、私を悲しくさせるけれど、大切で、確かにそこに、私がいた証で』
いつまで、この姿なのだろう。
彼は、どうしているだろう。
未だにそんなことを思って、馬鹿みたいだと思う。馬鹿みたい。本当に。
『ねえ貴方、貴方はあの時』
――――イシュ。
――――僕は、君のことが。
ぽたり。
ああ、本当に。
落ちた涙を、私はそっと拭う。こんな姿をキアラに見られたら、あの子が不安がる。
思い出など、その名の通り"思い出"なのだ。それだけでは生きていけない。
私は、生きなくてはならない。
スノウもそうだし、キアラもいる。私はもう、一人ではないのだから。
『愛しているといってくれたわね』
崩れ落ちそうでも、化け物だと言われても、私は生きていかなくてはならない。
そして、歌を歌うのだ。
かつて君が「好きだ」といったこの声で。
▼1 女、唄をうたう 了