姫恋華〜ひめれんげ〜【改稿版】
 部屋に帰り、男装束から、姫装束に着替えたゆらは、やはり将軍家の総領(そうりょう)姫らしく見えるのだ。 結い上げた髷(まげ)に、華やかなかんざしを挿し、桃色の打掛けを羽織って、脇息に体をもたせ掛ける姿には、腰元から感嘆の溜め息が漏れるほどの愛らしさ。

けどそれは、黙って座っているだけなら、という話。口を開けば、どこで覚えてきたのか、町人言葉なんかもたまに出て、宗明は、頭を抱えたくなることがある。

「まあ、元気でいらっしゃるのが、一番ですわなあ。」

 と、乳母の如月(きさらぎ)などはのんきに言うが、そこには半分あきらめも混じってはいるのだろう。

(そんな現実を、姫さまを溺愛する上さまが知らないのが、せめてもの救い……)

 宗明は何となく天井に目をやりながら、そんなことを考えていた。

 夕羅姫は、側室である志乃を母親に持つ。
 
 志乃は商家の娘で、行儀見習いという目的で、腰元となって大奥に上がっていたところを、将軍に見初められたのだった。
 
 美しいが、病弱な母親。それを寵愛する父。そんな二人の間に出来た、たった一人の娘を、将軍は溺愛していた。
 
 正室である御台所には息子が一人。 女の子だからか、志乃と御台所の関係が良好だからか、夕羅は御台所にもかわいがられていた。
 
 環境としては過ごしやすいと思われるのだが、何故かゆらは城を抜け出し、城下を徘徊するようになってしまった。 それが何を原因としているのか。宗明は未だ答えを出せずにいる。

 とりあえず、姫が部屋に落ち着いたのを見届けて、宗明は退室しようと立ち上がった。

「三郎太?」

 不安そうに声を上げた夕羅を安心させるように微笑み返すと、

「宿直(とのい)の許しを頂いて参ります。夕餉(ゆうげ)の後に、また……」

「……うん。なるべく早くに戻ってね」

 まるで子犬のような目でこちらをみるゆらに、鼓動が高まるのを感じて、宗明は気取られないようにそっと視線を外した。

「もちろん。すぐに参ります。では」


 縁に出た時、何かがちらりと動いたような気がした。

(なんだ?)

 よく見ようと、目を凝らしたが、軒下には何もいない。

(気のせいか)

 だが、何となく空気が淀んでいるような、そんな感じを受ける。

(ゆらさまは、勘の鋭い所がおありだからな……)

 野生の勘とでも言うべきものが。

「三郎太?」

 怪訝(けげん)そうに声を掛ける夕羅に、安心させるように微笑(ほほえ)み掛けて、宗明は今度は本当に、先程の庭に下りた。 心の中では、(これは、本当に、早く戻って来なければならないらしい)と思いながら。






 雨戸が閉めめ切られた縁に、宗明は短刀を抱えて座り込んでいた。

 春まだ浅い、夜。空気は、ひんやりとしていた。

 昼間見た、影のようなもの……。 あれが、頭から離れない。

 ゆらはもう夢の中だろう。

 宿直(とのい)する旨の挨拶をした時の、彼女のほっとしたような顔が、頭から離(はな)れない。

(妖(あやかし)の類が出るとすれば、丑三つ時か……?)

 大奥中を巡る、「火の用心」の声が遠くに聞こえた。静かな夜。音と言えば、それのみだった。
< 5 / 132 >

この作品をシェア

pagetop