想いを伝えるその日まで
「……おめでとう。十九歳の誕生日」
そして、そっと大事そうに、黒いトートバッグから小さな花束を取り出した。
それはとても可愛らしい、白いマーガレットだけでできた花束だった。
しかし、なぜバッグに入れてきたのか。
「潰さないように持ってくるの、大変だったんだからな」
そっぽを向いて、少し照れたような黒田さん。
手に花束を持ってくるのは恥ずかしかったのだろう。
そんな黒田さんが可愛く思えて、私はおもわず声を出して笑ってしまいそうになった。
「あ……ありがとうございます……」
それをグッと堪える。
あまりにも嬉しくて、あまりにも突然で、花束を持つ手も声も震えた。
「あと……これも」
呟くように言うと、黒田さんはテーブルの上に小さなカードを乗せ、私の方に滑らせてきた。
手に取って開くと、そこには『おめでとう』の文字と桜の花が描かれている。
「嬉しいです……。黒田さんが描いてくれたんですね?」
「さすがに桜の花はプレゼントできねえわ。五月だし」
黒田さんは大げさに頭をかいた。
黒田さんは意外なことに、とても可愛らしい絵を描く。
それもそのはずで、黒田さんはただの本屋のアルバイトではないのだ。
本業は、新人イラストレーターなのである。
巷では、黒田さんがイラスト担当した児童書が人気になっているらしい。
「黒田さん、忙しいのにわざわざありがとうございます……」
こぼれそうな涙を必死で堪えた。
ここで意地を張ってしまうなんて可愛げがないな、と自分でも思う。
「……気にするな。絵くらい、いつでも描いてやるよ」
そう言って、黒田さんはニコリと笑った。
初めて会った時と、同じ笑顔で。