龍乃一味のカオスな学園生活
「頂きます」

孔雀の号令で始まる、今年初めての琴月流の食事。

ズズ、と雑煮の出汁を飲み。

「美味い…奏多さんの料理は相変わらず…」

思わず感嘆の声を上げる刹那。

母の料理も勿論食べるのだが、琴子の味付けは何というか…荒削りなのだ。

洋食ならば問題はないのだが、和食の繊細な味付けに、琴子の荒削りさは些か向いてないように思う。

「フン、美食家気取りですの?小僧のくせに生意気ですの」

鼻を鳴らす琴子だが、和食に関しては奏多の方が上だと本人も思っている。

やや不機嫌な顔をしていると。

「僕は好きだけどね、琴子さんの味付け」

すかさず言う久遠。

やや癇癪持ちの琴子がすぐに機嫌を直すのは、いつもこの久遠の一言があればこそだ。

< 636 / 852 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop