さくら駆ける夏
縁日
私たちは、出店の並ぶ通りに到着した。
予想していたよりも、はるかに賑わっている。
「迷惑じゃなかったら、でいいんだけど」
涼君が言いにくそうに、私から視線をそらして言った。
「はぐれないように、手をつなごうか」
「ええっ?!」
「嫌ならいいんだ。気にしないで」
「ううん、嫌じゃないの!」
私は慌てて否定する。
嫌がっていると勘違いされたら、それこそ嫌だ。
でも、何だか……涼君、いつもよりも積極的?
これも浴衣効果かな?
浴衣最高!
「ちょっとびっくりしただけ。涼君がよければ、ぜひ。はぐれちゃうと困るし」
私は、右手を涼君の前に差し出す。
その手をサッと取ってくれる涼君。
男子の手をしっかり握るのは、中学のときのフォークダンス以来で、かなり恥ずかしい。
いつもより汗をかいているけど、この汗は暑さのせいだけじゃない……かも。
でも、心はうきうきしてる。
すごく。
涼君の手は、大きくて、身体同様にがっしりしていた。
ドキドキして顔が熱くて、今にも逃げ出したいような、でもずっとこのままいたいような、説明できない不思議な気持ち。
そして、これは誰がどう見ても……デートかな。
涼君のほうから「手をつなごう」って言ってくれたってことは、少なくとも嫌われてはないということがはっきり確信できて、ちょっと安心した。
「まず、どこへ行こうか?」
涼君が聞いてきた。
「最初は、やっぱりお参りかな。神社、この先にあるの?」
「うん、もう少し先。それじゃ、お参りにいこう」
私たちは神社へ向かった。
神社では、お参りのあと、絵馬を書いたり、おみくじを引いたりした。
出店の並ぶ通りと同じく、すごい人混みだ。
隣に涼君がいるということで、「おじいちゃんが早く退院できますように」と「早く生みの両親が見つかりますように」ということだけしか、言ったり書いたりできなかったけど、本当は涼君への片思いのこともお願いしたかった。
今度、一人でまた来ようっと。
おみくじは、二人とも「吉」という、かなり良い結果だった。
確か、「大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶」の順だったはず。
大吉はそんなに簡単に出ないか……。
私のは「久しく深い悩みもやがて雲散霧消し、春の桜のごとく次第に喜びが広がるだろう」と書かれていた。
春の桜……悩みもやがて消える……何だか私にぴったりの内容だ!
いい感じ!
そのあと、神社を後にした私たちは、ゆっくりと出店を見て回ることにした。
まず目にとまった金魚すくいは、「しっかり育てられるか分からないし、金魚がかわいそう」ということで素通りする。
そのあと、射的のお店があって、涼君が「これやってみる」と言って立ち止まる。
模型銃を握ると、片目を閉じて狙いをつける涼君。
かっこいい!
三発目で、鹿のぬいぐるみをゲットした涼君は、それを私にくれた。
かっこよすぎる。
私は喜びのあまり、何度も何度もお礼を言った。
でも涼君は「二発外した……俺もまだまだだ」と悔しがっている。
「でも、スパイナーみたいで、かっこよかったよ!」
私は思ったまま口にしたんだけど、きょとんとする涼君。
「ああ、スナイパーだね」
な、何というミスを……。
ああっ、このままでは頭のかわいそうな子に思われてしまう!
「でも、銃を構えるあの様子、スパイっぽいから、間違えやすいよね」
涼君の優しいフォローが、心に染みる。
とほほ……。
草履忘れ事件もそうだけど、ますます私の評価が下がったよ、きっと……。
早々に挽回しないと。
そのあと、わたあめや水風船を買ったり、輪投げなどをしたりして楽しんだ。
涼君と一緒だと、何をやっても楽しく感じる。
最後に、美優さんたちへのおみやげとして、たこ焼きを多めに買い、私たちもりんごあめを買って、縁日を後にした。
いつの間にか、あたりはかなり薄暗くなっている。
二人でりんごあめを食べながらの帰り道、ふと気になったことがあって、涼君に聞いてみた。
「そういえば、海外ではりんごあめってあるのかな? 涼君は知ってる?」
「ああ、偶然知っているんだけど、あるらしいよ。欧米の色んな国でね。例えばイギリスでは、キャンディーアップルと呼ばれてて、ガイ・フォークス・ナイトやハロウィンでの定番のお菓子みたいだよ。国や地域によっては、普段から買える場所もあるらしいね。日本では普通、普段からりんごあめを買えるところなんてほとんどないけどね」
「うわぁ、物知りだね」
感心のあまり、つい、月並みな褒め言葉を言ってしまった。
私の評価が、このままだと一向に上がらない気が……。
気を取り直して、気になったことを続けて質問してみる。
「ガイ・フォークス・ナイトって、何かの行事?」
「うん、イギリスの風習で、十一月の初旬だったはず。詳しい日付は忘れちゃった、ごめんね」
それにしても、本当に物知りだなぁと思った。
私の知識は、自分が興味を持っていることに限られているし、私ももっと色々なことを知らないと。
そのあと、たわいもない世間話をしているうちに、清涼院家に帰り着いた。
予想していたよりも、はるかに賑わっている。
「迷惑じゃなかったら、でいいんだけど」
涼君が言いにくそうに、私から視線をそらして言った。
「はぐれないように、手をつなごうか」
「ええっ?!」
「嫌ならいいんだ。気にしないで」
「ううん、嫌じゃないの!」
私は慌てて否定する。
嫌がっていると勘違いされたら、それこそ嫌だ。
でも、何だか……涼君、いつもよりも積極的?
これも浴衣効果かな?
浴衣最高!
「ちょっとびっくりしただけ。涼君がよければ、ぜひ。はぐれちゃうと困るし」
私は、右手を涼君の前に差し出す。
その手をサッと取ってくれる涼君。
男子の手をしっかり握るのは、中学のときのフォークダンス以来で、かなり恥ずかしい。
いつもより汗をかいているけど、この汗は暑さのせいだけじゃない……かも。
でも、心はうきうきしてる。
すごく。
涼君の手は、大きくて、身体同様にがっしりしていた。
ドキドキして顔が熱くて、今にも逃げ出したいような、でもずっとこのままいたいような、説明できない不思議な気持ち。
そして、これは誰がどう見ても……デートかな。
涼君のほうから「手をつなごう」って言ってくれたってことは、少なくとも嫌われてはないということがはっきり確信できて、ちょっと安心した。
「まず、どこへ行こうか?」
涼君が聞いてきた。
「最初は、やっぱりお参りかな。神社、この先にあるの?」
「うん、もう少し先。それじゃ、お参りにいこう」
私たちは神社へ向かった。
神社では、お参りのあと、絵馬を書いたり、おみくじを引いたりした。
出店の並ぶ通りと同じく、すごい人混みだ。
隣に涼君がいるということで、「おじいちゃんが早く退院できますように」と「早く生みの両親が見つかりますように」ということだけしか、言ったり書いたりできなかったけど、本当は涼君への片思いのこともお願いしたかった。
今度、一人でまた来ようっと。
おみくじは、二人とも「吉」という、かなり良い結果だった。
確か、「大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶」の順だったはず。
大吉はそんなに簡単に出ないか……。
私のは「久しく深い悩みもやがて雲散霧消し、春の桜のごとく次第に喜びが広がるだろう」と書かれていた。
春の桜……悩みもやがて消える……何だか私にぴったりの内容だ!
いい感じ!
そのあと、神社を後にした私たちは、ゆっくりと出店を見て回ることにした。
まず目にとまった金魚すくいは、「しっかり育てられるか分からないし、金魚がかわいそう」ということで素通りする。
そのあと、射的のお店があって、涼君が「これやってみる」と言って立ち止まる。
模型銃を握ると、片目を閉じて狙いをつける涼君。
かっこいい!
三発目で、鹿のぬいぐるみをゲットした涼君は、それを私にくれた。
かっこよすぎる。
私は喜びのあまり、何度も何度もお礼を言った。
でも涼君は「二発外した……俺もまだまだだ」と悔しがっている。
「でも、スパイナーみたいで、かっこよかったよ!」
私は思ったまま口にしたんだけど、きょとんとする涼君。
「ああ、スナイパーだね」
な、何というミスを……。
ああっ、このままでは頭のかわいそうな子に思われてしまう!
「でも、銃を構えるあの様子、スパイっぽいから、間違えやすいよね」
涼君の優しいフォローが、心に染みる。
とほほ……。
草履忘れ事件もそうだけど、ますます私の評価が下がったよ、きっと……。
早々に挽回しないと。
そのあと、わたあめや水風船を買ったり、輪投げなどをしたりして楽しんだ。
涼君と一緒だと、何をやっても楽しく感じる。
最後に、美優さんたちへのおみやげとして、たこ焼きを多めに買い、私たちもりんごあめを買って、縁日を後にした。
いつの間にか、あたりはかなり薄暗くなっている。
二人でりんごあめを食べながらの帰り道、ふと気になったことがあって、涼君に聞いてみた。
「そういえば、海外ではりんごあめってあるのかな? 涼君は知ってる?」
「ああ、偶然知っているんだけど、あるらしいよ。欧米の色んな国でね。例えばイギリスでは、キャンディーアップルと呼ばれてて、ガイ・フォークス・ナイトやハロウィンでの定番のお菓子みたいだよ。国や地域によっては、普段から買える場所もあるらしいね。日本では普通、普段からりんごあめを買えるところなんてほとんどないけどね」
「うわぁ、物知りだね」
感心のあまり、つい、月並みな褒め言葉を言ってしまった。
私の評価が、このままだと一向に上がらない気が……。
気を取り直して、気になったことを続けて質問してみる。
「ガイ・フォークス・ナイトって、何かの行事?」
「うん、イギリスの風習で、十一月の初旬だったはず。詳しい日付は忘れちゃった、ごめんね」
それにしても、本当に物知りだなぁと思った。
私の知識は、自分が興味を持っていることに限られているし、私ももっと色々なことを知らないと。
そのあと、たわいもない世間話をしているうちに、清涼院家に帰り着いた。