すずめ日記
市販の瓶詰めで1品
瓶詰めの「なめ茸」ってありますよね
1瓶、安売りで100円くらいですが。
あれを使って炊き込みご飯ができます。
材料》
なめ茸瓶づめ 1瓶
お米 3合~4合
(あれば)冷凍シーフードミックスやキノコミックス
粉末だし 大さじ1
醤油 大さじ2~3
みりん 大さじ1
旨味調味料(味の素など)少々
①お米を洗う(軽く3回くらい……研ぎすぎると美味しくないです)
②お水は、お米の合数に合わせた数字分入れる。
(3合なら3の数字まで)
③なめ茸瓶づめをほぐして入れ、(あればシーフードミックス等)、粉末だし、醤油、みりんを入れる
④コースを白米か炊き込みご飯に合わせスイッチON
⑤炊き上がったらシャモジで混ぜて具が均等になるようにする
市販の炊き込みご飯の素並みの出来上がりです
1瓶、安売りで100円くらいですが。
あれを使って炊き込みご飯ができます。
材料》
なめ茸瓶づめ 1瓶
お米 3合~4合
(あれば)冷凍シーフードミックスやキノコミックス
粉末だし 大さじ1
醤油 大さじ2~3
みりん 大さじ1
旨味調味料(味の素など)少々
①お米を洗う(軽く3回くらい……研ぎすぎると美味しくないです)
②お水は、お米の合数に合わせた数字分入れる。
(3合なら3の数字まで)
③なめ茸瓶づめをほぐして入れ、(あればシーフードミックス等)、粉末だし、醤油、みりんを入れる
④コースを白米か炊き込みご飯に合わせスイッチON
⑤炊き上がったらシャモジで混ぜて具が均等になるようにする
市販の炊き込みご飯の素並みの出来上がりです