俺様魔王の甘い口づけ
そうして合わさった文字を繋げていき、文章ができていく。
その文章も、私が慣れ親しんだ日本語の文法と変わらないようだ。
この文字さえ覚えれば、本も簡単に読めるようになるってこと。
でも、それが一番の難関かもしれない。
これが本当にローマ字だったり、ひらがなだったりすれば話は別だけど。
法則は同じだと言え、見る文字は記号のようにも暗号のようにも見える。
すべてが同じように見えるのだ。
「ほれ、俺様は教えてやったぞ」
「え?ああ…、わかった。私の言葉を教えたらいいのね」
「そうだ。なんのために、こんな面倒なことをしたと思っておる」
そうでしたね。
意外だったけど。
もっと強情に拒否するかと思っていたし。
こんなにも、気にするなんて予想外だ。
私が書いた言葉になんて興味ないかと思ってた。
私は別の髪を広げ、ルイがしたように50音を書き記していく。
その指先をじっとルイに見つめられ、戸惑う。
手が、震える。
それは、恐怖とかそう言うのとは違う。
もっと違う、なにか。
「できた。ほら、ルイが書いたのと合わせてみたらわかりやすいと思う」
「…ほお。まったく見慣れぬ記号だな」
「記号じゃなくて、文字よ」
そう言う私も、ここの文字は記号に見えるんだけど。