晴れ渡る空に虹〜キセキの途中〜
戸惑うココロ
宿題なんか忘れたことなかった。
ちゃんと期間通りに終わらせて、ちゃんと提出していた。
数学のクラス分け授業でも、塾に通う生徒たちにひとり混ざって、授業を受けた。
私は、きっと、優等生だった。
「松中さんしっかりしなさい。あの問題はもう解決したでしょ。あなたは次の生徒会長候補なのよ」
国語の授業が終わってから上野先生から声をかけられた。
私の学校へいく頻度は、変わることがなかった。
週に2回〜4回。
調子が良ければ、5回ちゃんと行ってる。
たまった課題のプリントをこの前むしゃくしゃして破り捨てた。
授業に出ても、ノートを開くこともしなくなった。
……生徒会長候補ってなんだ。
そんなの、私にとっては、もうどうでもいい。
そんな肩書き、欲しくない。
意味ないから、そんなもの。
この欠けた心を満たしてくれるとは、到底思えない。
「これはまだ秘密だけど、私は来年度から違う学校へ行くの。あなたが心配なのよ」
「はい……。すいません……」
「これ、あなたが来なかった授業ぶんの内容まとめてるから。わからないことがあったら聞きに来なさい。あなたならすぐ終わるわ」
「ありがとうございます……」