コトノハの園で
だから、その手を握り返して、私からも傍へ。
飛び込んだ先の胸の中は、小さな私だけじゃまだスペースが余る。けど、ここは私だけのもの。
「こんなことしてて、香田さんが忘れ物とかで戻ってきちゃったらどうしよう」
でも、離れる気なんて全くない。
まるで、世界一の宝物に触れるみたいに、そっと抱きしめられる。感動するけど、壊れたりなんかしないから、もっと強くても構わないのに。
「だっ、心配ないと思います」
「等価交換って、なんですか?」
「そっ、それは……僕が連絡するのが筋なのは重々承知だったのですが、僕からだと電話にさえ出てもらえない可能性もあって、事件に伴う手続きをする香田さんに便乗させてもらい……すみません。日和りました。引き受ける代わりにと、香田さんの昼食代負担を当分、いえ時々、と。秤にかけることではないのですが、やはりお礼も必要で……すみません」
「怒ってませんよ。でも……」
「はい。――でも?」
脳みそが痺れて蕩けてしまっているから、こんなことも言ってもいい?
「すっごく頑張ってくれたのは嬉しいけど、ちょっと複雑。苦手は克服すべきだとは思う。けど、私だけの特権とかは、侵害されないようにしてくださいね? 私だけに、欲を出してください。――ちょっとだけ、このままの森野さんでもいいやってよぎった私は最悪なので、こちらも精一杯精進します」