コトノハの園で


どう、思われたのだろう。


深町さんが深く呼吸をする。


そして――


「女性って、やっぱりみんなずるいです。多かれ少なかれ内包していて。でもそれが全てじゃない。……中には、森野さんを傷つけるだけの人もいるでしょう。いるかもしれない。けど、そんなのは隕石に当たるくらいの確立だから、存在する、優しい誰かを否定してほしくはない。これから出会う人は、きっと森野さんだけを愛してくれて、大切に想ってくれます。――うんっ。きっと震えもなくなるっ。こういうことは声に出して結果を引き寄せるんです。言霊です。だから、今だったらなんでも賭けちゃいます、私。もちろんそうなれるほうに」


……見くびっていた。


それなりの、同情の言葉をかけられると思ったら、深町さんは女性のずるさを宣言し、それでも大丈夫だと言い切る。


それでも、誠実なのだと。


そんなこと、理解はしていた。けれど、こうやって口にされたことは初めてで、僕はきっと、今、実感した。


――幸せに、真っ直ぐに生きてきた人の意見。間違いではないけれど、そうでない事態だってきっとあるだろう。


けれど、下手な慰めが一切ないその言葉たちは爽快だった。


「――隕石か。それは僕には導き出せない見解で新鮮です」


< 82 / 155 >

この作品をシェア

pagetop