花の下に死す

一、北面武士

 保延(ほうえん)3年(1137年)。


 京都、鳥羽院の御所。


 佐藤義清、二十歳。


 当時は崇徳天皇(すとくてんのう)の治世であったが、政治の実権は父である鳥羽上皇(とばじょうこう)が握り続けており、「院政」を敷いていた。


 義清はその鳥羽院(上皇)の御所周囲を警護する、「北面武士」として仕えていた。


 上皇の身辺を警護したり、行幸の際に同行したり、上皇に強訴してくる寺社勢力から護衛したり・・・。


 ある春の日だった。


 義清たち北面の武士一団が、鳥羽院の中宮(正妃)である待賢門院(たいけんもんいん)の邸宅の警護を命じられた。


 「女どもの相手なんて、かったるいな」


 義清の同僚である平清盛(たいらのきよもり)がぼやいていた。


 義清と清盛は同じ北面武士として勤務していたゆえ、顔を合わせる機会が多かった。


 年の頃は同じくらい。


 豪快でいかにも武士といった印象の清盛と、武士とはいえ貴公子風な雰囲気を漂わせている義清。


 性格も正反対であったが、意気投合し非常に仲がよかった。
< 5 / 103 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop