君のとなりで
「聖君、真結はわがままな所もあるけど、よろしくね。」
お父さんの隣で、嬉しそうに笑うのはお母さん。
「はい!俺、必ず真結を幸せにします!」
「もう!聖が泣いてばっかであたし、泣けないじゃん!」
相変わらずお似合いの二人はあたしの憧れ。
あたしもいつか、ウエディングドレス着たいな…
その隣には、やっぱり…
「…ゆ!実結!ボーッとしてんなよ。」
はっ!
また妄想の世界に浸っちゃったよ…
二十歳になってもこの癖だけはなかなか治らないんだよね。
それにしても、颯のスーツ姿、本当に惚れ惚れしちゃう。
高校卒業してからアメリカに行って、帰ってきた颯はますますそのかっこよさに磨きがかかっている。
プラス、大人の色気っていうのかな、なんだかすごくドキドキしちゃう。
今日はあたしも一応結婚式仕様で、早紀ちゃんと選んだ水色のミニドレスに白いボレロを羽織って、そして慣れないミュールも履いている。
だけど、似合ってるのかは定かではない。
朝、会った颯に「似合ってるかな?」って聞いたら、思いっきり目をそらされたし…
さすがに小学生には間違えられることはないけど、中学生はまだまだあるし、二十歳になったけど、お酒だって飲めない。
お父さんの隣で、嬉しそうに笑うのはお母さん。
「はい!俺、必ず真結を幸せにします!」
「もう!聖が泣いてばっかであたし、泣けないじゃん!」
相変わらずお似合いの二人はあたしの憧れ。
あたしもいつか、ウエディングドレス着たいな…
その隣には、やっぱり…
「…ゆ!実結!ボーッとしてんなよ。」
はっ!
また妄想の世界に浸っちゃったよ…
二十歳になってもこの癖だけはなかなか治らないんだよね。
それにしても、颯のスーツ姿、本当に惚れ惚れしちゃう。
高校卒業してからアメリカに行って、帰ってきた颯はますますそのかっこよさに磨きがかかっている。
プラス、大人の色気っていうのかな、なんだかすごくドキドキしちゃう。
今日はあたしも一応結婚式仕様で、早紀ちゃんと選んだ水色のミニドレスに白いボレロを羽織って、そして慣れないミュールも履いている。
だけど、似合ってるのかは定かではない。
朝、会った颯に「似合ってるかな?」って聞いたら、思いっきり目をそらされたし…
さすがに小学生には間違えられることはないけど、中学生はまだまだあるし、二十歳になったけど、お酒だって飲めない。