アブラカタブラ!
(六)アブラカタブラ!
「あとでゆうえんちであそびたい」
食事前の息子の言葉だ。
動物の形をした遊具やら、池の中を動き回る鳥の形をしたボートにも乗りたい。
山羊にも触ってみたい。
しかし、襲い来る睡魔は容赦ない。
息子を責め立てている。
向かいのベンチに腰掛けていた老人が立ち上がって、何やら口を動かした。
じっと目をこらすと、見覚えのある気がしてきた。
「アブラカタブラ!」
突然声が届いた。父の声だ。
いやそんなはずはない。父が亡くなって、四年になる。
父の死後に、妻が身ごもったのだ。
友人たちに、生まれ変わりだなと祝福されたのだ。
その父の面影を、老人に見た。
立ち上がってもう一度見やると、老人は居なかった。
「事が上手く運ばなかったら、アブラカタブラ! と唱えてみろ。きっと上手くいく」
わたしが小学六年生のときだった。
夏休みの工作がうまくいかず、途中で投げ出したときの父の言葉だ。
半信半疑ながらも、アブラカタブラ! と何度も繰り返しながら作り上げたはずだ。
案外に父の手伝いがあったかもしれないけれど。
以来、事あるごとに唱えた気がする。
「アブラカタブラ!」
息子の耳元で、小声で唱えた。
キョトンとした顔でわたしを見上げると、ケタケタと笑い出した。
そしてもう一度とせがんできた。
食事前の息子の言葉だ。
動物の形をした遊具やら、池の中を動き回る鳥の形をしたボートにも乗りたい。
山羊にも触ってみたい。
しかし、襲い来る睡魔は容赦ない。
息子を責め立てている。
向かいのベンチに腰掛けていた老人が立ち上がって、何やら口を動かした。
じっと目をこらすと、見覚えのある気がしてきた。
「アブラカタブラ!」
突然声が届いた。父の声だ。
いやそんなはずはない。父が亡くなって、四年になる。
父の死後に、妻が身ごもったのだ。
友人たちに、生まれ変わりだなと祝福されたのだ。
その父の面影を、老人に見た。
立ち上がってもう一度見やると、老人は居なかった。
「事が上手く運ばなかったら、アブラカタブラ! と唱えてみろ。きっと上手くいく」
わたしが小学六年生のときだった。
夏休みの工作がうまくいかず、途中で投げ出したときの父の言葉だ。
半信半疑ながらも、アブラカタブラ! と何度も繰り返しながら作り上げたはずだ。
案外に父の手伝いがあったかもしれないけれど。
以来、事あるごとに唱えた気がする。
「アブラカタブラ!」
息子の耳元で、小声で唱えた。
キョトンとした顔でわたしを見上げると、ケタケタと笑い出した。
そしてもう一度とせがんできた。
< 10 / 10 >
この作家の他の作品
表紙を見る
昭和の御代の、恋物語りです。
昭和四十年代は高度経済成長時期で、活気にあふれる時代でした。
GNP(国民総生産)で西ドイツを追い抜いて、世界二位となった時期でもあります。
終戦後の貧しい時期を乗り越えて、希望あふれる未来を夢見られた時代でもあります。
ある意味、幸せな時代でした。
しかし悲しいかな、物が豊かになるということは、心を置き去りにしてしまうことでもあったようです。
いえ、その下地が出来つつあったと言うべきでしょうか。
八つの章で構成します。
色んな恋をします。
表紙を見る
今日、三十二才の誕生日を迎えた栄子。誰とて祝ってくれる人もいない。「今さら祝ってもらう歳でもないわ」とうそぶくが、やはり心内では寂しくもある。
フラメンコのトップダンサーを目指す栄子、焦りからか足を痛めてしまった。己の不運を嘆く栄子に、二人の男が接近してきた。大学在学中の正男は「一生かけてあなたを愛します」と言い、株取引で稼ぐ松下は「今さら愛だ恋だもないでしょう」とギブ&テイクを持ちかける。
栄子の決断は……。
表紙を見る
ムサシは、○○だった!?
ムサシの戦法を見聞きする度に、日本人的戦法とは異質の物を感じたわたし、とんでもない珍説を思い付いたのです。
宿命のライバル佐々木小次郎を倒したムサシ。
純日本人の佐々木小次郎は、ムサシの奇妙奇天烈戦法に惑わされて……
思いも寄らぬ珍説で創り上げた、ムサシ像。
この作品を見ている人にオススメ
表紙を見る
「君が好き」
そう言葉にしなきゃ
伝わらないことが沢山あります
不器用な想い
すれ違い
誤解...etc
想いが通じた時の幸せは
言葉にできないくらいのものでしょう
そんな愛がいっぱい溢れるお話を
短編としておくります
何個か書く予定です
あまり上手じゃないかもですが
見て頂けたら嬉しいですっ
表紙を見る
「先生、一週間だけ、あたしの恋人になってくれませんか?」
表紙を見る
誰にも言えない秘密がある
それはこれからも隠し続けなければ
ならない
例えばキミが8つも年下で
彼の弟だとしても…
あなたは
浮気したことがありますか?
それは “ 浮気 ” ですか?
バレなければいいと思いますか?
私は浮気をしました
大切な人がいながら
最低なことをしました
それでも愛してしまう私は
罪ですか……?
ℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵℵ
「藍色の砂」のsideストーリーです
小悪魔咲妃の知られざる想いを
ギュッと凝縮した短編ストーリー♪
オマケで昊&莉緒のその後も追加♪
《レビュー Thank you for...》
Chiha 様
nekoneko 様
田山 麻雪深 様
(執筆開始 2011年12月03日)
(完結 2011年12月17日)