感想ノート
恋に落ちる瞬間をテーマに書きました。
呑気な杏奈に一言、愛想のない立花さんへ一言などなど、どんなことでもいただけたら嬉しいです^ ^
-
依璃珠凛 2017/03/15 00:29
☆珠凛さま
もう、なにから言っていいのやら(笑)
嬉しすぎる感想の数々。
とても丁寧に読み込んでいただけたみたいで、本当に感激です(ノ_<)
その上、新刊までゲットだなんて。
なんとお礼を言ったら……。
良樹さんのお店、私も行きたい。(そこか⁉︎)
とにかく、どんなお礼も足りない感じです。
本当に本当に、ありがとうございました。作者からの返信 2017/03/16 20:18
-
こんばんは❁
カオルさんの新刊、やっとこさ、手にいれてきましたー!うわぁ~い*(^o^)/*
し・か・も・帯裏に再度、あの方が載っていましたね~
2冊目、おめでとうございます!
なんだかすごくツヤツヤとしていて、指を滑らせて、賞翫しております。笑
このカバーの1シーンって、作中のどこかのエピから切り取ったものなのかなぁ~なんて、想いを巡らせているので、楽しみに読み進めたいとおもいます!(*≧艸≦)ワクワク
(あ。 ただいま、カオルさんのほかの小説を読み込んでいる最中なので、その後に読書しますね!^^;)
して書き忘れていたことがありまして。
こちらに追記していきますね!←
良樹さんが切り盛りするバーに行ってみたいなぁ、と。
この姉(?)にして、あの弟とは、なかなかスパイスある姉弟設定でまぁ……(*≧艸≦)プククッ←
だからこそ、番外~からまた、月日が流れた編・立花家ご両親のお宅へと、結婚の挨拶をしにいく挿話。
あるいは、結納の席での1シーン押話。
とにもかくも立花家の親族と、ふたりが絡む様子をチラリズムしてみたいなぁ、なんてことを思ってしまいました(´艸`)笑←妄想したら楽しくなってしまいまして♡
海人さんのお父さんはやはり、美文字を書くお方なのかなぁ、とか。
反対に良樹さんは、母親ゆずりのユニークな遺伝子を受け継いでそうですよね!
と。おもわず、いろいろと夢を馳せてしまいました♡笑
話し変わりまして。
先日、杏奈ちゃんが“美文字で恋に落ちた” としか綴らなかったのですが。
142頁からの『お酒を飲んだら~』 の理由から、“モヤモヤっとしたやるせなさ” という不安により、恋に落ちたと気づいた瞬間がすんなりとハマっていて。
とくに、“落とし穴” の表現が素敵だなぁ~……って、魅せられてしまいました(///_///)♡
“恋に落ちる”ってどうじに、
“恋に目を覚ました瞬間” でもあるんですよね。
熱く和やかに、囲い込むように。
イジワルに杏奈ちゃんを翻弄しちゃうズルさ、あぁ、こっりゃ陥落してしまいますわぁ~……。
不可抗力のキスもまた、ドキドキする要素全開で……みょうに心をくすぐられてしまいました:;(∩´///`∩);:♡依璃珠凛 2017/03/15 00:20
-
☆百瀬七海様
読んでくれてありがとう!
こちらで久々に七海ちゃんの名前を見てテンションが上がってしまったf^_^;)
美しい文字に共感してもらえてよかったー。
なかなか需要ないかと不安だった(笑)
小学生みたいな字を好きだという意見も社内で多数あって。
でもやはり綺麗な字よね(^ω^)
にしても、褒め過ぎだよ、七海ちゃん(笑)
もっともっと魅せる小説を書けるようになりたーい。
そして岩瀬さん。
意外と隠れ人気者で(笑)
実は芸能人にモデルがいたりするのだけど……わからないよねf^_^;)
とにもかくにも、どうもありがとう!紅カオル 2015/08/04 17:27
-
王道オフィスラブなのに、最後まで楽しく読むことができるのは、それぞれのキャラクターに個性があって、魅力的だからだと思います。
主人公の二人だけでなく、脇役たちもすごく魅力的。そんな″魅せる″小説をかけるのは、やっぱりカオルちゃんだなーと思います。
そして、文字に惚れるところ!
わかるわかる!と思わず頷いてしまいました。
恋に堕ちる瞬間って、人それぞれ。
思い通りにならないのも、また恋。
素敵なお話をありがとうございました。
個人的には、岩瀬さんと夜景を見ながら飲んでみたいです。百瀬七海 2015/08/04 06:25
-
☆miluko様
初コメント嬉しいです。
ドキドキしていただけたようでよかったです^ ^
岩瀬さん、そうですよね、幸せしてあげたいですよねー。
見た目はイマイチでも人の好さを全面に出したキャラで、作者自身も愛着を持っています(^ω^)
コメントありがとうございました。
紅カオル 2015/08/02 20:55
-
初めてコメントさせて頂きます(*^^*)一気に読読ませて頂きました(*´▽`*)ありがとうございます!ドキドキしましたがあんなちゃんが幸せになって良かったです(*^^*)
岩瀬さんも素敵な人が出来るといいなと思いました(^-^)miluko 2015/08/02 17:21
-
☆mitiko☆様
お忙しい中ありがとうございました^ ^
岩瀬さんをそのように言っていただけるとは!(^ω^)
あのさり気なさに気付いてもらえて嬉しいです。
見た目はちょっとアレなんですけどねf^_^;)
彼もきっと喜んでいると思います(笑)
素敵なレビューまで、重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。紅カオル 2015/07/30 17:47
-
時間が出来たので最後まで一気読みでした!!
面白かった!満足です☆
立花さん、カッコいいです^ - ^!
けど、岩瀬さん、さりげなくとてもカッコいいと思うのはあたしだけでしょうか(笑)
杏奈がちゃんと自分で責任とろうと、行動したとことか好きです。
いやー、最初からとても期待してましたが裏切りませんでした!
拙いですがレビュー残していきます☆紀坂みちこ 2015/07/30 01:17
-
☆shioneigh様
はじめまして!
そう言っていただけて嬉しいです^ ^
立花さんがタイプなのですね(^ω^)
普段笑わない人が笑ってくれたときって、ほんとキュンとしますよね。
他の作品も読んでくださるなんて…
お気に召していただけるといいのですが、ちょっと不安f^_^;)
それと、レビューまで!
本当に嬉しかったです。
読者様の反応が何より気になるところなので、感想をいただけるのはとても嬉しいし、参考になります。
本当にありがとうございました。紅カオル 2015/07/29 08:34
-
はじめまして!
とても面白くて一気に読んでしまいました!
立花さんめちゃくちゃカッコイイです♡
私のタイプでして…笑
これからもがんばってください!
他の作品も読ませていただきます(^-^)(^-^)shioneigh 2015/07/29 00:02
キャラ設定の上手さだけでなく、巧みな描写力にもうならされましたよ◎
→続きです。爆
本編ラストの、ふたりの気持ちが重なる瞬間に“不機嫌さ” を露わにする立花課長のあまたの言動にも、胸きゅんのボルテージがあがりました!♡
私に楽しいひとときを与えてくださり、ありがとうございました!(୨୧•͈ᴗ•͈)
読んでよかったです♪