あなたに伝えたいこと



そこに、ある人が現れたのだ。



身長が高く、目がきれいで、黒髪のメガネ男子が。



「冬馬! 作業終わった?」



声もきれいで、明るそうな人だった。


それは、あの悠樹だった。



前にも何回か見かけたが、話したり近くで見たことがなかったからか、初めてみた感覚に襲われた。




「まだ。意外に量が多くてさ。てか、なんで来たんだよ?作業、終わったんだろ?」




作業が終わり次第帰って良かったのだが。
それに、体育委員会と福祉委員会の接点もない。




「なんか、葉山さんが小堺さんに会いたいっていうから…」




葉山さん…それは、前のクラスが同じだった、葉山 美花(はやま みか)のことだろう。
とても仲が良かった。私の親友。
体育委員会の副委員長だ。



「なるほどな。で、本人は?」



悠樹は、アルミ缶を足で器用に袋へ入れながら答えた。



「今、チャリ取ってくるってさ。だから、すぐくるよ。でも、これ大変だね。」




そういいながら、手伝ってくれた。



「奈美! 手伝いにきたよ!」


美花は、本当にいいこだ。頭も良く、先生からの信頼もあつく、優しい…
今日も、色々と手伝ってくれた。

「あ、きた。じゃ、俺はこれで…」




そういいながら、悠樹は、校庭へ歩き始めた。


「え、待てよ、おいてくな、俺を。」



「いや、だって作業終わったし…」



すると冬馬は、私をみて悠樹にはなしかけた。



「ほら、委員長だって手伝って欲しそうだぞ?」



「やっ、別に私はっ…」


私がそう言おうとすると、悠樹は方向転換し、再びこちらにきた。



「小堺さんに言われたらしょうがないな…後で葉山さんになんて言われるかわからないからな」


そう言って、笑った。


笑顔がなんとも言えない爽やかさを放っていた。


「ちょ、それ、どうゆう意味?」



「ごめんごめん、やりますから…」




とか言いながら、作業に取り組んだ。皆との作業はとても楽しかった。




そのあと、4人で作業を終え、2人は部活へ。
私と美花はそれぞれ帰宅した。






< 4 / 29 >

この作品をシェア

pagetop