押してダメでも押しますけど?
「あーそれは・・・」

「太田川さんは僕の父の知人の娘さんなんですよ。」



副社長がどう答えようか迷っていると、いきなり社長が答えた。


社長の参戦に流石のみんなも作業する手を止める。



みんなの視線が社長にあつまる。


社長は、そんなこと気にする風でもなく、何事も無いかのように作業に戻っている。


すると、土井社長の娘さんが声を荒げた。



「つまり、立川さんという立派な秘書がいるにも関わらず、お父様の力で無理矢理こちらに雇って頂いているという訳ですね??!!」



また、キツい言い方するな・・・





みんながあっけに取られる中、太田川さんだけが、怒りを顔に滲ませている。



「あなたこそ、ろくな用事もないのに、お父様に付いて来て仕事の邪魔をしに来ているではありませんか??!!」



太田川さんの反論に、今度は土井さんが眉間に皺を寄せた。


「わ、私は、父の下で仕事を覚えているだけです!!」


「そんな風には見えませんでしたわ!!」



ヒートアップする口論。



そのとき、社長の声が響いた。



「つまり、お二人は、お父上と私の関係を私とお二人との関係に考慮するのはおかしいと仰られるんですか?」



「「え?」」


二人のお嬢様の声が揃った。


「だから、お父上が取引先の社長さんだからとか、私の父の友人だからとか、そういう関係がお二人と私との関係に影響するのはおかしいとおっしゃられるのですかとお尋ねしているのです。」


なるほど、社長の言いたいことが分かった。


二人も分かったようで、顔を歪ませたまま何も言わない。


そりゃそうだろう。社長の意見に賛同するってことは相手だけじゃなくて自分の首も締める事になる。



「わ、私は、きっかけはどうであれ、水嶋さんのお役に立てていると思っております!!」


太田川さんが声を上げる。


「確かに、あなたは優秀な秘書だと思います。」



社長の言葉に太田川さんは嬉しそうな表情をする。


「ただ、それはあくまでも一般的な企業においての話です。」



続けた言葉に、太田川さんの表情が固まった。
< 24 / 83 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop