明日はきっと晴れるから



教室内の明るい賑やかさは、8時半のチャイムと先生が入ってきたことで静かになった。


新しい担任の猪熊先生は、白髪がちらほら目立つ40代の男の先生。


1年生の時は古文の教科担当だった。

テストが返ってくると点数の横に『がんばったな! 凄いぞ!』『君ならもっとできる。次回に期待してるぞ!』と、言葉が書いてあって、温かい応援に顔がほころんだ。


猪熊先生が担任であることは、私にとって嬉しいことだった。


先生が出席を取る。

丸眼鏡の奥の優しい垂れ目が、教室内の生徒たちを一人一人確認するように見て、名前を呼びあげる。


「宗多 菜乃花」


私の名前が呼ばれ、小さな声で「はい」と返事をした。


みんなみたいに元気に答えられない私の返事に、猪熊先生は「がんばれよ」と励ますかのように大きくうなずいてくれた。



ホームルームの後は、体育館に移動しての始業式。


校長先生の長いお話が終わってゾロゾロと教室に戻ってくると、私の苦手なことが待っていた。


それは自己紹介。

今日は授業がなく、自己紹介と委員会の案内などがあっておしまいになる。


午前中で帰れることにみんなは喜んでいるように見えるけど、私は自己紹介に比べたら7時間授業の方が嬉しいと思ってしまう。

< 4 / 257 >

この作品をシェア

pagetop