付喪がいた日
1.悪霊退散
 俺が小学四年生の時、祖父は他界した。祖父はすごく孫思いで、小さい頃の俺は膝の上にのっては甘えていた。
 夏休みに過ごす場所は、祖父の家と決まっていた。正月もそうで、行く度に小遣いを貰っては友達に自慢した。
 とにかく祖父と一緒にいると飽きなかった。近代的な遊びで物足りなくなってしまった俺は、祖父と山に登ったり、渓流釣りをしたり、それが逆に新鮮な遊びに思えたのだ。
 真っ暗になるまで遊んで帰って、祖父と一緒に祖母に説教された覚えがある。
 祖父は子供がそのまま年を取ったような人で、俺は祖父というよりも同級生と付き合っているような気がしていた。
 そんな祖父の口癖が「物と友達は大事にしろよ」だった。
「物と友達を一緒にするなんて、おかしいよ」
 そう返した俺に、祖父は笑みを浮かべながら「じきに意味がわかるさ」とだけ答えた。
 今考えると、それは祖父が俺に一番伝えたかったことだったのかもしれない。小さい頃はよくわからなかったけど、祖母に「夏休みに片付けにきてくれないかい」と電話を受けて、ようやくわかった。
 祖父は無類の骨董好きだったのだ。祖母は蔵に残された物がたくさんあるから、俺に片付けを頼みたいと言う。あなたが好きなように処分して構わないからとも付け加えた。
 俺はすぐに飛びついた。中学二年生の俺の小遣いといったら微々たるものだ。だから小遣い稼ぎには丁度いい。もしかしたら、テレビの鑑定番組にも出せるような高価な物もあるかもしれない。
 炎天下でも迷わずに自転車を漕ぎ出し、根性に任せて祖母の家に向かう。行くのは俺ひとりだ。友達を呼んで分け前を寄こせなんて言われるのだけは避けたい。
 熱せられたコンクリートの坂をのぼり、露出した肌がチリチリと焼けるような感覚を知りながら、走ること一時間。目標物の竹林が見えてきた。
 竹林山と近所の人がいう場所に祖母の家はある。祖父はこの竹林山の地主で、俺は祖父とタケノコを採りに山に入ったこともあった。
 つまり、祖母の家は裏には竹林山があり、蔵を所有する、いわゆる地主豪邸なのだ。
 庭の端に自転車を乗り捨て、呼び鈴がないのでいつも通りに声を上げると、祖母が驚いた顔をして俺を迎えた。
< 1 / 16 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop