感想ノート
-
珠生崚 2020/08/07 22:33
珠生崚様
返信が遅れまして大変申し訳ございません。
諸事情によりこちらのサイトにずっと訪問できず、書き込みに気付くことができませんでした。
本当に失礼いたしました。
おっしゃる通り、過去と現在につながる運命的な出会いと恋を書きたかったんです。
成実の祖母は、戦中戦後を生き延びた芯の強い日本女性の象徴です。
大きな不運や不幸を嘆き、耐え忍ぶだけでなく、前向きに生きて幸せを掴み取りました。
それもこれも心から愛し愛される人がそばにいてこそ。
幸せと喜びの多い、その名の通りの人生だったと思います。
登場人物たちへの思いやり溢れる温かいご感想をありがとうございました。
本当に嬉しかったです!
重ねて、返信が遅れた失礼をお詫び申し上げます。
作者からの返信 2020/11/10 23:07
-
♥NOAH♥様
この作品を読んでくださって、ありがとうございます。
この小説のプロットを考え始めたのが、ちょうど戦争について考える、夏の時期だったんです。
過去に起きた出来事が、その後の人生に繋がっていて、思いがけない場所からヒョッコリと芽を出すこともある。
それがつらい過去があったとしても、いつの日か良い形で、綺麗に花を咲かせてくれたらいいな。
そんな気持ちで練ったストーリーなんです。
お気に召してくださって、とてもとても嬉しいです!
あ、それと、ビンタも嬉しかったです(笑)
専務&継母コンビも、たぶんいつか、良いお花を咲かせるだろうと思います。
♥NOAH♥様から、愛のムチもいただいたことですし!
感想、本当にありがとうございました!
岩長咲耶 2016/12/30 22:07
-
はじめまして。
このお話を読んで、何かを凄く考えさせられるような気持ちになりました。
戦争時の描写や会長の謝罪の気持ちなどが、痛いほど伝わってきて、涙してしまいました。
本当に素敵な物語をありがとうございました。
専務と専務のお母様を私の心のなかでビンタしてしまったことをお許しください・・・(笑)
本当にありがとうございました。♥NOAH♥ 2016/12/30 02:29
-
さーやん☆さま
さーやん☆さま! いつも感想ありがとうございます!
この作品も最後まで読んで下さったんですね。
本当に、いつもお付き合いくださってありがとうございますぅ(感涙)
専務は成実の言う通り、精神的に未熟な子どもだったんですね。
彼の嫌味くさい態度は、大きなプレッシャーへの反発と、子供らしい甘えの裏返しだったんです。
これから少しずつ、時間をかけて、彼らの人間模様は変わっていくのだろうと思います。
ぜひぜひ、また読み返して下さいませ!
感想、本当にありがとうございました!!
岩長咲耶 2015/11/09 18:14
-
咲耶さん!遅くなってしまいました!かなり!
やはり情景描写とかすごく上手いですよね。
この世界にひきこまれます。
専務も、最初に思ったほど悪い人じゃないってわかって、
全員ハッピーで終わってよかったです!
しばらく読んでなくて内容があやふやなのでもう1回読み直します(笑)さーやん☆ 2015/11/09 02:04
-
おみゆちゃん様
この作品を読んで下さって、ありがとうございます!
一気読みして下さったとの事、とてもとても嬉しいです!
でも寝不足大丈夫ですか?(笑)
優しいお褒めの言葉をいただいて、身に余る光栄です。
私も成実や瑞穂のような女性に、すごく憧れているんですよ。
だから私の書く作品は基本的に、いつもこんな女性が主人公になっています。
もしも目に付いた作品がありましたら、ぜひ、ご覧になって下さいませ!
感想、本当にありがとうございました!
岩長咲耶 2015/09/28 17:49
-
咲耶さま♪
初めて読まさせて貰いました。
面白すぎて一気読みです。あ~眠い(笑)
風景描写、人物描写、見事でした!目を閉じれば情景が思い浮かぶよう…
竹を割ったようなさばさばしたなるみさんのような女性に憧れます。
何度も読んじゃうかもしれないお気に入りの作品になりました(。≧∇≦。)
他の作品も読んでみたいと思います♪
おみゆちゃん 2015/09/28 00:48
-
森村 悠里様
悠里さん! 最後まで読んで下さってありがとう!
嬉しいです!
なんというか、『大人女子向け』という点を意識して、描写を多く入れ過ぎちゃったかなぁ? と反省していたんです。
ですからそんな風に優しい言葉をかけてもらえると、嬉しいです。
慰められます(感涙)
田舎の朴訥さと温かさを感じてもらいたいと思っていたので、嬉しい!
頭の中に登場人物の顔が浮かぶって、すごい褒め言葉をいただいちゃって、また感涙……。
もうもう、本当にありがとうございます。
悠里さんも執筆、頑張ってくださいね!
感想、本当にありがとうございました!
岩長咲耶 2015/09/25 19:59
-
RYUSUI(龍翠)様
ご丁寧な感想、ありがとうございます!
この作品を最後まで読んで下さって、本当に嬉しいです。
過分なお褒めの言葉を、勿体なくもありがたく頂戴いたしました。
出来るだけ丁寧な描写を心掛けたのですが、過剰かなぁ? と悩んだりもしました。
これから改善すべき点だと自覚していますが、それでも、情景を読者様に伝えたいという当初の目標には近づけたように思います。
近づき過ぎて、通り抜けちゃった感はありますが(笑)
物語の展開は王道ストーリーからちょっと外れてしまいまして、ご不満に思われる方もいらっしゃるかと思います。
それでもRYUSUI(龍翠)様にご満足していただけたようで、ホッとしました。
温かい励ましのお言葉を胸に、これからも自分なりに努力していきたいと思っています。
感想、本当にありがとうございました!
岩長咲耶 2015/09/25 19:51
-
咲屋さん♪
完結、おめでとうございます!
今回は、今までとはひと味違う咲耶ワールドを見せて貰った気がします。
あくまでもファンタジーのイメージが強いですから。
成美ちゃんの心境の細かい描写、目に浮かぶような青森の林檎園の風景。
やっぱりさすがだなぁって、改めて感心しましたよ。
田舎の人々の素朴な雰囲気も凄く良かった!
あたし頭の中で、村の人々の顔が作られてますよ(笑)
咲耶さんの力技、とくと堪能させて貰いました!
少し休んで、また次の作品を楽しみにしています(*^_^*)森村 悠里 2015/09/25 01:37
勧善懲悪でもなく、でも成実との出会いは運命だったんだな、と考えさせられる大人のお話でした。
前半にちょろっと出てきた故人のお祖母ちゃん。
恨み辛みを残さず、とてもすてきな古き良き女性で、その魅力的な遺伝子が成実ちゃんに受け継がれたのかな、と。
ストーリーには絡まなかったけれど、お祖母ちゃんの夫となった成実のお祖父ちゃんは過去を風化できるくらい愛情深くて素敵な人だったのかな。会長は自業自得だな〜くらいにしか思わなかったけれど、タキさんが会長をきれいさっぱり忘れられるくらいに新たな伴侶と幸せを掴んでいたことを願ってしまいました。