【お題・お菓子掌編集】ふるーつ・ぐみ
7.虹色リボン
『家路』のタイトルもある『遠き山に日は落ちて』が、帰宅を促すように鳴りはじめた。
車中だと外部の音は遮断される。車は赤信号で停まったのだろう。振動が変化し、歩行を促す音楽が微かに聞こえてきた。
生まれついての全盲なので、外部からの情報は少ない。それでも、隣にいる夫の考えは誰よりも知っているつもりだ。
気を遣って「買い物に行こうか」と、言ってくれたことも。
「桃香、ちゃんと一人でお留守番できているかしら」
一人娘のことを想うと心配で仕方がない。歩行を促す音楽が聞こえなくなると、車は動き出したのか、大きな振動を感じた。
「君の娘だぞ。大丈夫だよ。火を使うなと言ったし、玄関の鍵も閉めた。あいつは俺よりもしっかり者だ。心配することないさ」
運転している夫の言葉を聞いて安堵の息を吐く。
出掛け際に言っていた、娘の言葉が思い出された。
「明日はお父さんとお母さんが一緒になった日なんだよね。桃香、いいこと考えちゃった。クッキー生地って、どう作ればいいの?」
娘に型抜きクッキーの作り方を教えていた。何を作ろうとしているのか、娘のことなので、すぐにわかる。
抹茶、食紅、ココア、レモンピュレを使って、たくさんの生地を用意してあげると、娘は「やったー」と声をあげた。
思い出して、つい口元が緩んだ。隣の夫に顔を向けた。
「私たちの顔のクッキーを作ろうとしているのよ。ハートの型抜きを買ってあげていたから、それも使うかも」
「結婚記念日って、いつ教えたんだ? あいつ、お父さんとお母さんの結婚式見てないって、頬を膨らませていたぞ」
「そうなの? 説明したほうがいいかな……桃香はお父さんとお母さんの結婚式を、お空で見ていたんだよって、言えばいい?」
幼稚園児なので、そう言えば娘も納得してくれる気がしたが、夫は「うーん」と唸った。
「結婚式をあげていないのに? 嘘を言うのは嫌だなあ」
「正直者なんだから……嘘も方便って言うでしょ。子供は大人になってから優しい嘘に気づいて、成長していくものなのよ」
答えとともに息を吐く。
その時、どこからか甘い香りが漂ってきた。
「ケーキ? いつの間に買ったの?」
「君が会計している時にだよ……気づかないか?」
乳製品の甘い香りに加えて、甘酸っぱい果実の香りもする。
それは、桃の香り。
桃が大好きなのが高じて、娘の名前にまで反映してしまった果実だ。
答えを言えばいいのに……夫が問いかけてきたのはゲーム好きだからだ。
負けず嫌いな部分は娘の桃香に似ている。桃香が夫に似たのというのが正解だけど。
「私が桃の香りを好きだって、知っているくせに」
答えると、夫は敵わないと思ったのか、微かに声を出して笑った。
「いいこと思いついたぞ。桃香の機嫌を直しながら、嘘を言わなければいいんだ」
夫が何を言っているのか理解できない。
そのまま、車は自宅に到着したようだった。
いつもと変わらずエンジンを切った夫が扉を開けてくれる。
温かい手を取って車を降りると、甘い香りのするものを渡された。
「桃香に渡してやって。俺は食材をおろしてくる」
ケーキが入った箱に違いなかった。リボンが手に触れる。何色だろうか。
そんなことを考えている間に、せわしなく動くビニール袋の音が耳に入る。
夫には心配をかけさせてばかりだ。頑張っても足りない部分は、はっきりと見えてくる。
七年前もそうだった。
目が治らないと知って悲観して、強引に「嫌いになった」と、理由をつけて別れたはずの彼。その声が背後から響いた。
「医者になったぞ。俺は二度と嘘をつかない。だから君も嘘をつくな!」
驚いて白杖(はくじょう)を落としてしまった。声の主を探すのに必死になった。
歩行を促す信号の音。走り去る車の音。青になったのだろう。足音が聞こえはじめる。
信号を渡らなければいけない。その気持ちも吹き飛んでしまった。
絶対に彼とは逢わない。そう決めていたはずなのに、全盲の目から涙が零れ落ちた。
落とした白杖は一人では見つけられない。手探りで探そうとすると、手に懐かしい温かさを感じた。
もう一度、彼の温かさを感じることができるなら。
叶わないと諦めつつも熱望していた想いが、どんなものにも代えられないメッセージとして彼の口から紡ぎ出された。
「やっぱり嘘じゃないか。嫌いなら泣かないよな」
言葉すくなくても十分だった。
あの日、風の噂で「全盲の女と付き合うなら勘当だ」と、彼が父親に言われたと知ったから、嘘をついて別れた。
それなのに――。
父親に勘当されてもいい。彼は想いを貫いて、逢いにきてくれたのだ。
「なんで、お父さんと喧嘩してきたのよ」
家族って大切のはずでしょ。お父さんはあなたの将来を心配して強く言ったのよ。続きの言葉が出ない。
「それ、もう一度言わないと駄目か?」
思いがけない彼の声が耳に入ってハッとした。声は彼ではなく夫だ。
どうやら無意識に言葉となって、出てしまったようだった。
夫が答える必要はない。七年前に答えは聞いていた。心に突き刺さるほどの強く優しい言葉に癒された。
首を横に振ると、夫の温かい手が玄関までエスコートしてくれる。
呼び鈴の音が響いた途端、慌ただしい足音が聞こえてきた。
「お父さん、お母さん、お帰りなさい!」
玄関が開いた音がすると、いつもの元気な桃香の声が響く。何事もなくてホッとした。
すると、「お邪魔しました」という聞き慣れた声がした。
隣に住んでいる亮輔くんに違いない。一人では無理と感じたのか、桃香は助けを呼んでいたのだ。いくつかの言葉を交わすと、亮輔は帰っていった。
不意に温かい感触が腕に触れた。娘の桃香が腕に抱きついてきたのだ。
「亮輔お兄ちゃんとクッキー、たくさんつくったんだよ。亮輔お兄ちゃんだけじゃなくて、亮太兄ちゃんと亮平兄ちゃんにもあげるんだ」
いつも通りのマシンガントーク。どちらに似たのかしらと思う。
「あとね、亮太お兄ちゃんに、お父さんとお母さんの結婚式見てないんだよって言ったら、笑われたんだ。なんでかな?」
幼稚園児なりに、娘は必死に答えを探そうとしているらしい。
その時、「きゃっ」という声が響いた。
「わーい、飛行機」
はしゃぎ声から、夫は桃香を抱きあげて飛行機ごっこをしてあげているらしい。
「よし、今から桃香に結婚式を見せてやるぞ」
夫の言葉が理解できない。先ほど言った「いいこと思いついた」なのだろうが、どんな案を思いついたのだろうか。
「お母さんの持っている箱の中身がわかるか? わかったら、お母さんと一緒にキッチンに行って、お行儀よく席に着いて待ってて」
「桃香わかるよ。お母さん、はやく! 桃香、ケーキ大好き!」
すぐに娘の手の温かさを感じた。ケーキを持ったまま、手を引かれてキッチンに入る。
「お母さん、イス引いたよ。座って」
いつの間に娘はこんなに成長したのだろう。そう思いながら、ケーキをテーブルの上に置いて座った。
「桃香は優しいね。お母さん、桃香が優しくて嬉しくなっちゃうな」
「だって桃香、お姉さんになるんだもん。お姉さんは優しくなきゃいけないって、亮平お兄ちゃんに教わったんだよ」
一か月前、娘に「お母さんのお腹の中に赤ちゃんがいるんだよ」と教えた。目を丸くする娘に「桃香は、お姉ちゃんになるんだよ」と続けたら大いに喜んでくれた。
それからは、幼馴染みの亮輔くんだけでなく、長男の亮太くん、次男の亮平くんにもいろいろと教わっているらしい。子供は大人のいない場所でも、しっかりと学習して育っていくのだなと思う。
「さあ桃香、ケーキをお披露目して。結婚式、見せてやるぞ」
夫は何をする気なのだろうか。すると手に何か固いものが当たった。夫の温かい手も一緒だ。
「これはな、ケーキ入刀って言うんだ。こうやって、ケーキを二人で……」
「桃香も一緒にやる!」
趣旨が少し違うけど……今はこれでいいのかも。
ナイフの動きでケーキは四等分に分けられたとわかった。最後までやる必要もないのにね。と、考えたが、娘の自己流アレンジで楽しめれば満足だ。
「あとね、桃香ね。結婚式ではキスするって、亮輔お兄ちゃんに聞いたよ」
子供って、どうしてそういった話が好きなんだろう。そう考えていると、頬に温かいものが触れた。声を出しかけるが、
「桃香もお父さんにする!」
娘の声で遮られてしまった。本当の結婚式じゃないけれど、娘ならきっと大人になったらわかってくれるはずと思う。
「ケーキはお母さんが二つね。おなかの赤ちゃんにも、結婚式のケーキ食べてほしいから」
「お母さんが二つ? けど、赤ちゃんには二つじゃ多いから半分で、残りはお留守番した桃香に、ご褒美ね」
素直に「わーい」と喜ぶ娘が愛らしい。
四等分にしたケーキも、近いうちに四人で一つずつ仲良く分けることになるはず。
「ねえ、お母さん。リボン取っといていい? 桃香、生まれてきた赤ちゃんに見せてあげたい。七色にキラキラ光って奇麗なんだよ」
幼稚園児の桃香はまだまだ子供だけど、立派にお姉ちゃんをしてくれている。夫も優しい。不満はない。けれど、七年前のことを思うと――。
「親父には初孫見せてないんだよな……二人目となると、意地も通せないか」
突然の夫の言葉に一瞬、耳を疑った。
「君が許してくれるのなら、親父に連絡するよ。おふくろは歓迎してくれているから大丈夫。やっぱり、子供が生まれると、親の気持ちもわかる気がするっていうか……」
「うん、私もあなたのお父さんに会ってみたい。桃香も喜ぶわ」
「桃香、新婚旅行に行くぞ。おじいちゃんとおばあちゃんも一緒だ」
「おじいちゃん? 道夫おじいちゃんと?」
その時にはもう一人多いはずよ。という声を押さえながら、思わず笑ってしまう。
桃香が言っていた七色リボンが手に触れると同時に、
「その時は赤ちゃんも一緒?」と聞く桃香は、やっぱり娘だと感じてしまった。
いろいろなことはあっても、人生はいつかは虹色になる。
今は虹色なのだろうと考えて、ケーキを口に入れると、甘酸っぱい桃の香りが一気に広がっていた。
車中だと外部の音は遮断される。車は赤信号で停まったのだろう。振動が変化し、歩行を促す音楽が微かに聞こえてきた。
生まれついての全盲なので、外部からの情報は少ない。それでも、隣にいる夫の考えは誰よりも知っているつもりだ。
気を遣って「買い物に行こうか」と、言ってくれたことも。
「桃香、ちゃんと一人でお留守番できているかしら」
一人娘のことを想うと心配で仕方がない。歩行を促す音楽が聞こえなくなると、車は動き出したのか、大きな振動を感じた。
「君の娘だぞ。大丈夫だよ。火を使うなと言ったし、玄関の鍵も閉めた。あいつは俺よりもしっかり者だ。心配することないさ」
運転している夫の言葉を聞いて安堵の息を吐く。
出掛け際に言っていた、娘の言葉が思い出された。
「明日はお父さんとお母さんが一緒になった日なんだよね。桃香、いいこと考えちゃった。クッキー生地って、どう作ればいいの?」
娘に型抜きクッキーの作り方を教えていた。何を作ろうとしているのか、娘のことなので、すぐにわかる。
抹茶、食紅、ココア、レモンピュレを使って、たくさんの生地を用意してあげると、娘は「やったー」と声をあげた。
思い出して、つい口元が緩んだ。隣の夫に顔を向けた。
「私たちの顔のクッキーを作ろうとしているのよ。ハートの型抜きを買ってあげていたから、それも使うかも」
「結婚記念日って、いつ教えたんだ? あいつ、お父さんとお母さんの結婚式見てないって、頬を膨らませていたぞ」
「そうなの? 説明したほうがいいかな……桃香はお父さんとお母さんの結婚式を、お空で見ていたんだよって、言えばいい?」
幼稚園児なので、そう言えば娘も納得してくれる気がしたが、夫は「うーん」と唸った。
「結婚式をあげていないのに? 嘘を言うのは嫌だなあ」
「正直者なんだから……嘘も方便って言うでしょ。子供は大人になってから優しい嘘に気づいて、成長していくものなのよ」
答えとともに息を吐く。
その時、どこからか甘い香りが漂ってきた。
「ケーキ? いつの間に買ったの?」
「君が会計している時にだよ……気づかないか?」
乳製品の甘い香りに加えて、甘酸っぱい果実の香りもする。
それは、桃の香り。
桃が大好きなのが高じて、娘の名前にまで反映してしまった果実だ。
答えを言えばいいのに……夫が問いかけてきたのはゲーム好きだからだ。
負けず嫌いな部分は娘の桃香に似ている。桃香が夫に似たのというのが正解だけど。
「私が桃の香りを好きだって、知っているくせに」
答えると、夫は敵わないと思ったのか、微かに声を出して笑った。
「いいこと思いついたぞ。桃香の機嫌を直しながら、嘘を言わなければいいんだ」
夫が何を言っているのか理解できない。
そのまま、車は自宅に到着したようだった。
いつもと変わらずエンジンを切った夫が扉を開けてくれる。
温かい手を取って車を降りると、甘い香りのするものを渡された。
「桃香に渡してやって。俺は食材をおろしてくる」
ケーキが入った箱に違いなかった。リボンが手に触れる。何色だろうか。
そんなことを考えている間に、せわしなく動くビニール袋の音が耳に入る。
夫には心配をかけさせてばかりだ。頑張っても足りない部分は、はっきりと見えてくる。
七年前もそうだった。
目が治らないと知って悲観して、強引に「嫌いになった」と、理由をつけて別れたはずの彼。その声が背後から響いた。
「医者になったぞ。俺は二度と嘘をつかない。だから君も嘘をつくな!」
驚いて白杖(はくじょう)を落としてしまった。声の主を探すのに必死になった。
歩行を促す信号の音。走り去る車の音。青になったのだろう。足音が聞こえはじめる。
信号を渡らなければいけない。その気持ちも吹き飛んでしまった。
絶対に彼とは逢わない。そう決めていたはずなのに、全盲の目から涙が零れ落ちた。
落とした白杖は一人では見つけられない。手探りで探そうとすると、手に懐かしい温かさを感じた。
もう一度、彼の温かさを感じることができるなら。
叶わないと諦めつつも熱望していた想いが、どんなものにも代えられないメッセージとして彼の口から紡ぎ出された。
「やっぱり嘘じゃないか。嫌いなら泣かないよな」
言葉すくなくても十分だった。
あの日、風の噂で「全盲の女と付き合うなら勘当だ」と、彼が父親に言われたと知ったから、嘘をついて別れた。
それなのに――。
父親に勘当されてもいい。彼は想いを貫いて、逢いにきてくれたのだ。
「なんで、お父さんと喧嘩してきたのよ」
家族って大切のはずでしょ。お父さんはあなたの将来を心配して強く言ったのよ。続きの言葉が出ない。
「それ、もう一度言わないと駄目か?」
思いがけない彼の声が耳に入ってハッとした。声は彼ではなく夫だ。
どうやら無意識に言葉となって、出てしまったようだった。
夫が答える必要はない。七年前に答えは聞いていた。心に突き刺さるほどの強く優しい言葉に癒された。
首を横に振ると、夫の温かい手が玄関までエスコートしてくれる。
呼び鈴の音が響いた途端、慌ただしい足音が聞こえてきた。
「お父さん、お母さん、お帰りなさい!」
玄関が開いた音がすると、いつもの元気な桃香の声が響く。何事もなくてホッとした。
すると、「お邪魔しました」という聞き慣れた声がした。
隣に住んでいる亮輔くんに違いない。一人では無理と感じたのか、桃香は助けを呼んでいたのだ。いくつかの言葉を交わすと、亮輔は帰っていった。
不意に温かい感触が腕に触れた。娘の桃香が腕に抱きついてきたのだ。
「亮輔お兄ちゃんとクッキー、たくさんつくったんだよ。亮輔お兄ちゃんだけじゃなくて、亮太兄ちゃんと亮平兄ちゃんにもあげるんだ」
いつも通りのマシンガントーク。どちらに似たのかしらと思う。
「あとね、亮太お兄ちゃんに、お父さんとお母さんの結婚式見てないんだよって言ったら、笑われたんだ。なんでかな?」
幼稚園児なりに、娘は必死に答えを探そうとしているらしい。
その時、「きゃっ」という声が響いた。
「わーい、飛行機」
はしゃぎ声から、夫は桃香を抱きあげて飛行機ごっこをしてあげているらしい。
「よし、今から桃香に結婚式を見せてやるぞ」
夫の言葉が理解できない。先ほど言った「いいこと思いついた」なのだろうが、どんな案を思いついたのだろうか。
「お母さんの持っている箱の中身がわかるか? わかったら、お母さんと一緒にキッチンに行って、お行儀よく席に着いて待ってて」
「桃香わかるよ。お母さん、はやく! 桃香、ケーキ大好き!」
すぐに娘の手の温かさを感じた。ケーキを持ったまま、手を引かれてキッチンに入る。
「お母さん、イス引いたよ。座って」
いつの間に娘はこんなに成長したのだろう。そう思いながら、ケーキをテーブルの上に置いて座った。
「桃香は優しいね。お母さん、桃香が優しくて嬉しくなっちゃうな」
「だって桃香、お姉さんになるんだもん。お姉さんは優しくなきゃいけないって、亮平お兄ちゃんに教わったんだよ」
一か月前、娘に「お母さんのお腹の中に赤ちゃんがいるんだよ」と教えた。目を丸くする娘に「桃香は、お姉ちゃんになるんだよ」と続けたら大いに喜んでくれた。
それからは、幼馴染みの亮輔くんだけでなく、長男の亮太くん、次男の亮平くんにもいろいろと教わっているらしい。子供は大人のいない場所でも、しっかりと学習して育っていくのだなと思う。
「さあ桃香、ケーキをお披露目して。結婚式、見せてやるぞ」
夫は何をする気なのだろうか。すると手に何か固いものが当たった。夫の温かい手も一緒だ。
「これはな、ケーキ入刀って言うんだ。こうやって、ケーキを二人で……」
「桃香も一緒にやる!」
趣旨が少し違うけど……今はこれでいいのかも。
ナイフの動きでケーキは四等分に分けられたとわかった。最後までやる必要もないのにね。と、考えたが、娘の自己流アレンジで楽しめれば満足だ。
「あとね、桃香ね。結婚式ではキスするって、亮輔お兄ちゃんに聞いたよ」
子供って、どうしてそういった話が好きなんだろう。そう考えていると、頬に温かいものが触れた。声を出しかけるが、
「桃香もお父さんにする!」
娘の声で遮られてしまった。本当の結婚式じゃないけれど、娘ならきっと大人になったらわかってくれるはずと思う。
「ケーキはお母さんが二つね。おなかの赤ちゃんにも、結婚式のケーキ食べてほしいから」
「お母さんが二つ? けど、赤ちゃんには二つじゃ多いから半分で、残りはお留守番した桃香に、ご褒美ね」
素直に「わーい」と喜ぶ娘が愛らしい。
四等分にしたケーキも、近いうちに四人で一つずつ仲良く分けることになるはず。
「ねえ、お母さん。リボン取っといていい? 桃香、生まれてきた赤ちゃんに見せてあげたい。七色にキラキラ光って奇麗なんだよ」
幼稚園児の桃香はまだまだ子供だけど、立派にお姉ちゃんをしてくれている。夫も優しい。不満はない。けれど、七年前のことを思うと――。
「親父には初孫見せてないんだよな……二人目となると、意地も通せないか」
突然の夫の言葉に一瞬、耳を疑った。
「君が許してくれるのなら、親父に連絡するよ。おふくろは歓迎してくれているから大丈夫。やっぱり、子供が生まれると、親の気持ちもわかる気がするっていうか……」
「うん、私もあなたのお父さんに会ってみたい。桃香も喜ぶわ」
「桃香、新婚旅行に行くぞ。おじいちゃんとおばあちゃんも一緒だ」
「おじいちゃん? 道夫おじいちゃんと?」
その時にはもう一人多いはずよ。という声を押さえながら、思わず笑ってしまう。
桃香が言っていた七色リボンが手に触れると同時に、
「その時は赤ちゃんも一緒?」と聞く桃香は、やっぱり娘だと感じてしまった。
いろいろなことはあっても、人生はいつかは虹色になる。
今は虹色なのだろうと考えて、ケーキを口に入れると、甘酸っぱい桃の香りが一気に広がっていた。