アサガオを君へ
私たちは銭湯を出て、すぐそこにあるベンチに座った。
夏樹はフルーツ牛乳を飲み終えたらしく、ビンを横のゴミ箱に捨てた。
私は夜空を見上げながら、隣に夏樹がいることへの幸せを感じていた。
そんな私につられてか夏樹も空を見上げた。
今日は星が綺麗に見える。
明日は晴れだなぁ。
来る前に天気予報でも明日は晴れだと言っていた。
星座とかは分からないけど、昔から星空を眺めているのは好きだった。
何かこれだけ広い夜空いっぱいに輝く星を見つめていると、自分の存在がとてもちっぽけに感じられる。
だから私は悩んみごとがあったり悲しいことや辛いことがあると、星空を見上げる。
そうすると、ちっぽけな存在の自分の悲しみや苦しみや悩みなんかが、もっとちっぽけなものに感じられて楽になるからだ。
不意に夏樹が私の名前を呼んだ。
「心」
「なに?」
私は瞬きもせずに空を見つめたまま答える。
すると夏樹は感情の読めない声で言った。
「俺はお前の、俺を普通に扱ってくれるところが好きで一緒にいるから」
私が何も言わないと夏樹は続けた。
「それが俺たちにとって当たり前のことで…俺たちの生きてきた世界だけど、それは俺たちにしか理解できないことなんだよな」
夏樹は昔から作文が苦手だった。
言葉の構成が不器用だった。
自分の考えや伝えたいことは隠さずに話してくれるけど、分かりにくいことが多い。
夏樹はフルーツ牛乳を飲み終えたらしく、ビンを横のゴミ箱に捨てた。
私は夜空を見上げながら、隣に夏樹がいることへの幸せを感じていた。
そんな私につられてか夏樹も空を見上げた。
今日は星が綺麗に見える。
明日は晴れだなぁ。
来る前に天気予報でも明日は晴れだと言っていた。
星座とかは分からないけど、昔から星空を眺めているのは好きだった。
何かこれだけ広い夜空いっぱいに輝く星を見つめていると、自分の存在がとてもちっぽけに感じられる。
だから私は悩んみごとがあったり悲しいことや辛いことがあると、星空を見上げる。
そうすると、ちっぽけな存在の自分の悲しみや苦しみや悩みなんかが、もっとちっぽけなものに感じられて楽になるからだ。
不意に夏樹が私の名前を呼んだ。
「心」
「なに?」
私は瞬きもせずに空を見つめたまま答える。
すると夏樹は感情の読めない声で言った。
「俺はお前の、俺を普通に扱ってくれるところが好きで一緒にいるから」
私が何も言わないと夏樹は続けた。
「それが俺たちにとって当たり前のことで…俺たちの生きてきた世界だけど、それは俺たちにしか理解できないことなんだよな」
夏樹は昔から作文が苦手だった。
言葉の構成が不器用だった。
自分の考えや伝えたいことは隠さずに話してくれるけど、分かりにくいことが多い。