有害なる独身貴族
「はいはい、凄いです。天才です。でもその細工、必要ですか?」
「客が喜ぶんなら不必要ではない」
「ホントにお客様に出す気あります?」
これを一個一個作ってたら相当の時間がかかる。
店が回らなくなっては本末転倒だと思うけど。
「ま、確かに時間的には無理だよな」
意を汲みとったのか、にやりと笑って私の器にそれをポイと投げ入れた。
「え?」
「やる。ちびっこいんだから食え」
「もう成長期は終わりましたよ」
貰ってもな……。
どうすりゃいいのとは思うけど、これをまた返すのもなんかおかしいので口に入れた。
美味しい。細工で切り込みが入れられたせいか、味がしみてる。
「旨いか?」
「美味しいです」
「つぐみはこの手の料理好きだよな。他の居酒屋行ってもババ臭いもんばっかり頼むじゃん」
「ババ臭いって失礼な。ただ、普段出てくる料理がそういうのが多かったんで」
「へぇ。お母さん家庭的なんだ」
「や、逆です。作らないから、料理は私、おばあちゃんに習ってて」
作らないどころか、途中からはいなかったけど。
……話の流れが嫌な方向になってきた。
なんとか話題を変えたいなと思うけど、気の利いたことも思いつかなくて、食べる速度が遅くなっていく。
すると、店長が一人ごとのようにポツリと呟いた。
「今度の限定メニュー何にするかなー」
助かった、と思って話題に乗る。
そうそう、お仕事の話しましょう。それが一番。