みんな、ときどきひとり
「他人のことを知りたいと思うことなんて、ただの好奇心にしか思えません」
好奇心。
人を好きになって、その人を知りたいと思うのは、その人を感じたいと思うのは、好奇心という心になるのだろうか。
「俺はそういう風に人に見られることが嫌いです」
わからなくて、口をつぐむ。
「すみません。先輩がダメとかじゃなくて」と彼は言った。
「俺は人の気持ちをそうとしかとらえられないような奴です。だから、先輩のこと先輩と同じ気持ちで見れません」
そう言って、保健室のドアへと向かう背中を無言で、わたしは、見送った。
しばらく、放心していたのだろうか。
気がついたときには、涙が溢れていて、同時に心臓も痛い痛いとわたしを締め付けていた。
それが、鳴咽に変わる。
もう前みたいな関係には戻れないんだ。
話も出来なくて、好きと思ってもいけないんだ。
ああ。そうか。そうして、忘れていくんだ、彼のことを。
こんなに、彼のことが好きなのに、どうして忘れなきゃいけないんだろう。
そう思いながらも涙はとめどなく、心の海から津波の様な勢いで寄せては返して、そして気持ちさえも、揺さぶっていくけど。
泣いたって仕方ない。
彼はもういない。
好きになって、くれない。
それだけが、今、確かにわたしが、わかること。