オフィス・ラブ #Friends
「どんな借りでしょう」
ランチからの帰り、彼は、恵利と一緒にフロアには戻らず、雑誌局に用があると言って、あたしと同じ階でエレベーターを降りた。
「大森さんの件」
「ああ」
どうして恵利と新庄さんが、彼の携帯番号を知ってたのか、不思議だったんだ。
そういやこの人、元企画3部だもんね。
「どうしたら返せます?」
「ものわかりがいいね」
フロアに入るドアは、昼食時ということもあって、人の出入りが多い。
出てきた人の邪魔になっていたらしいあたしを、ちょいちょいと指で招いて廊下の端によけさせる。
腕を組んで、壁にもたれた堤さんは、頭ひとつ小さいあたしを、遠慮なく見おろして。
「今度、一緒に飲んでくれる?」
意外と健全な返済方法を、提示してくれた。
年度が変わる前、あたしは大好きだった人に別れを告げた。
もう、待っててもらうのが申し訳なくて、耐えられなかったから。
じゃあ、飛びこんじゃえばいいじゃんって思うけど。
それができないから、待たせてたんだよ。
きっとあたしは、どれだけ長く待ってもらっても、結局決心できない気がした。
あたしから、垣根を越えてった恋だったんだけど。
好きで、好きで、いまだに好きなんだけど。
不満なところなんて、何ひとつなかったんだけど。
きっと、この人は「違う」んだ。
そう考えなきゃいけなかったのが、たまらなく悲しかった。