王子様はハチミツ色の嘘をつく


「蜂谷華乃は、確かに東郷社長の許嫁です」


秘書室内にある、小さなミーティングスペースで、私は深見さんと向き合っていた。

パーテーションの向こう側では、ひっきりなしに動くコピー機の音や秘書課員がせわしなく動いてヒールを鳴らす音、そしていろんな場所からかかってくる電話の音で騒がしい。


「……じゃあ、私なんて必要ないじゃないですか」


さっき華乃と会ったことで、私が今まで感じていた“社長との運命”みたいなものが一気に色褪せ、“たわけた幻想”へと変化しつつあった。

王子様にはもう決まったお姫様がいるというのに、シンデレラになれると信じていた自分がばかばかしい。

そんな思いから、目の前にいるのは本人でないのに、責めるような口調で深見さんに問う。


「社長はいったい何を考えているんですか?」

「……それは私の口から言うわけにはいきません。でも、社長の思惑がわかったところで、何も変わりませんよ。あなたは社長から逃げられない」


強い眼差しでそんなことを言われても、私のなかにあるモヤモヤした黒い霧はまったく晴れない。

許嫁がいるっていうのに、どうして私を逃がさない必要があるの?

日本の結婚制度は一夫多妻制じゃないのよ?

深見さんは渋い顔で押し黙る私にため息をつくと、ポケットからスマホを取り出してどこかに電話をかけ始めた。

このタイミングで……ってことは、もしかして。


「――深見です。社長、今少し、よろしいでしょうか」


予想通りの展開に、胸がざわつく。

やっぱり、電話の相手は社長……。



< 58 / 212 >

この作品をシェア

pagetop