オフィス・ラブ #another code
大塚かと思った。
昼食をとりに出た、平日の昼間のカフェで。
すぐうしろから聞こえた「そうなんです」という女性の声が、あまりにそっくりで。
思わず振り返って、電話中だったその女性が、当然のことながらまったく見も知らぬ顔だったことに苦笑した。
大塚は、会社だ。
今朝、出社前を狙って、約束を守れないと電話をしただろう。
恨み言のひとつも言わず聞き分けてくれた彼女に、申し訳なさが募る。
結局この間、堤との確執について話すことができなかったなと思い返した。
大塚の同期の、あの気の強い雑誌局員の騒動があったからだ。
迷いなく、自分よりも緊急事態に陥った友人を選んだ大塚を好ましく思った。
その真面目さと情の厚さが、彼女の魅力だ。
持ってきていた経済誌をめくると、ネットワークサービス業界の事例に、堤の前職の企業の名があるのを見つけた。
つい食後のコーヒーを飲む手もとまり、カップを持った指に煙草を挟んだまま、目も文字の上を素通りする。
秋の訪れを待たずに、松岡は退職した。
ブラザーであることを置いても、新庄は悲しかった。
不器用だけど、長所はあった。
細やかで堅実なスケジューリングや、これでもかというくらい丁寧な仕事ぶり。
言葉を選んで誠実に話すその姿勢は、営業部からも買われていた。
やめて、どうするんだ。
職がなくて、どうやって生きてくんだ。
次の職につくまでのブランクは、生涯キャリアの履歴から消えない。
それが、今後どれほどのハンディとなることか。