君の嘘を知らなくて(仮題)







次に出会った時、アヤメは記憶を失っていた。

椿さんが申し訳なさそうに言う姿を見て、私は何も言えなかった。




『アヤメを、わたしが行っていた中学に行かせることにしたわ。
きっと記憶を失うほど、辛い出来事があったと思うの。

同じ学年の生徒が多く通う中学に、アヤメを行かせることはしたくないわ』




椿さんのように優しい姉がいたのなら。

私も少し変わっていたのかな。

羨ましさは生まれたけど、不思議と嫉妬心は生まれなかった。

椿さんが居たからこそ、アヤメがあんなに一途に人を想えるんだと、わかったから。






それから両親が離婚し、中学には新しく倉田胡桃で入学した。

そこでは多くの友達が出来たけど、1番の親友はアヤメ。

それは変わらなかった。




そして私はお父さんから知る。

真幸が事故に合い亡くなったことを。

お母さんがほんの少し精神を病み、入院したこと。

真幸に、彼氏が出来ていたこと。




興味なんてなかった。

双子とは言え、私たちは似ていなかった。

私の存在を無視し、優越感に浸っていたであろう姉に。

興味なんてこれっぽっちも湧かなかった。





ただ。

ほんの少しだけ、黒い気持ちが生まれた。






< 230 / 248 >

この作品をシェア

pagetop