雪降る夜に教えてよ。
***
月曜日。私は初めて眼鏡をかけずに出社した。そもそも壊れてしまったし、もうどうでもいいかなって思って。
「おはようございます」
いつも通りの挨拶に、初老の警備員さんが顔を上げた。
「おや。いつもよりも、少し遅めですな」
いつも通り微笑むおじさんにちょっと和む。
「先日は助けて頂いて……」
言いかけた私に手を振りかけ、警備員さんはいきなり手を打った。
「そうだ。先日のお花の御礼に、これを召し上がって下さい」
そう言って、手に乗せられたのは、ビニールセロファンに包まれた二つのピンク色の饅頭。
……えーと。
「さくら饅頭と言うらしいです。さくら餅ならぬ、饅頭。あのお若い方と一緒にどうぞ」
あの“お若い方”?
「いや。もう、物凄い剣幕で相手を壁に叩きつけて、その後、あなたが落ち着くまで抱きしめていらした御仁ですよ」
抱きしめて……?
おじさんはニコニコとそう言って、頷いた。
「視線だけでしたら、あの狼藉者も殺されてたかもしれませんなぁ。あれだけの激情を内に秘める若者なぞ、珍しい。いっそ感激した」
ああ。そうですか。
何故か目を輝かせているおじさんに、桐生さんは英雄視されているらしい。勇者桐生マネージャーの出来上がりだ。
とりあえずは当たり障りのない返事をしてエレベーターに乗ると、いつもの手順でオフィスに入る。
何故か視線が集中した。
「すみません。うちは部外者の方はご遠慮願っているのですが」
部外者……話し掛けてきた男性の同僚を、ぼんやりと見上げる。
「おはよう。秋元さん」
声につられて見て見ると、早良さんと一緒に、何か書類を眺めていた桐生さんが軽く片手を上げていた。
「おはようございます」
一礼する私。隣に立っていた同僚の手がオタオタと移動する。
「え!? マジ秋元女史なの。眼鏡どうしたのさ! 眼鏡は!!」
月曜日。私は初めて眼鏡をかけずに出社した。そもそも壊れてしまったし、もうどうでもいいかなって思って。
「おはようございます」
いつも通りの挨拶に、初老の警備員さんが顔を上げた。
「おや。いつもよりも、少し遅めですな」
いつも通り微笑むおじさんにちょっと和む。
「先日は助けて頂いて……」
言いかけた私に手を振りかけ、警備員さんはいきなり手を打った。
「そうだ。先日のお花の御礼に、これを召し上がって下さい」
そう言って、手に乗せられたのは、ビニールセロファンに包まれた二つのピンク色の饅頭。
……えーと。
「さくら饅頭と言うらしいです。さくら餅ならぬ、饅頭。あのお若い方と一緒にどうぞ」
あの“お若い方”?
「いや。もう、物凄い剣幕で相手を壁に叩きつけて、その後、あなたが落ち着くまで抱きしめていらした御仁ですよ」
抱きしめて……?
おじさんはニコニコとそう言って、頷いた。
「視線だけでしたら、あの狼藉者も殺されてたかもしれませんなぁ。あれだけの激情を内に秘める若者なぞ、珍しい。いっそ感激した」
ああ。そうですか。
何故か目を輝かせているおじさんに、桐生さんは英雄視されているらしい。勇者桐生マネージャーの出来上がりだ。
とりあえずは当たり障りのない返事をしてエレベーターに乗ると、いつもの手順でオフィスに入る。
何故か視線が集中した。
「すみません。うちは部外者の方はご遠慮願っているのですが」
部外者……話し掛けてきた男性の同僚を、ぼんやりと見上げる。
「おはよう。秋元さん」
声につられて見て見ると、早良さんと一緒に、何か書類を眺めていた桐生さんが軽く片手を上げていた。
「おはようございます」
一礼する私。隣に立っていた同僚の手がオタオタと移動する。
「え!? マジ秋元女史なの。眼鏡どうしたのさ! 眼鏡は!!」