不器用ハートにドクターのメス
ストレートの黒髪に、白い肌。ほっそりとした体。
相手を気圧してしまうような、印象の強すぎる顔。
それはどこからどう見ても、待ち人である真由美だった。
「……先生っ!おはようございます……!」
「……なに持ってきてんだそれ」
助手席のドアを開けた真由美に、神崎はさっそく、おはようをすっ飛ばしてツッコミを入れてしまっていた。
真由美の両手には、かなり大きな、丸太のように膨れ上がった旅行バッグがぶら下がっていた。
見た目から考えて、ゆうに三泊はできそうなサイズである。
「え、えっと……バスタオルと、パジャマと……あと、ドライヤーと……」
「んなもん旅館にあるぞ」
「えっ!」
驚き顔を見せた真由美に、こいつはどこまで天然なんだと、神崎は半分あきれ、半分笑ってしまう。
隙がまったくなさそうな外見とは逆で、真由美には少々ぬけているところがある。
ぬけているというか、何事にも勤勉で礼儀も備わっているのに、世間一般の常識にはうとかったりするのだ。
それは違う、それはこうだと教えてやる度に、そうだったんですか!と大げさに反応するところもまた可愛らしいと、神崎は思っているのだが。
心配性な真由美のことだ。今回も、必要になるかもしれないものを隅々まで想像して、そのすべてを入念に、前日までに準備していたのだろう。