キミのバスケを守りたい



わたしはすぐにスコアブックに晴葉高校の欄に今のシュートを記録する。



晴葉高校のベンチでは「ナイッシュ!」「いいぞいいぞ、もう一本!」とシュートを決めた部員に声を掛けていた。



「はやっ!もうゴール一本決まっちゃったぜ!」



「こっちも勢いつけないとやばいな!」



とわたしの隣にいた部員達はいきなり入ったシュートに圧倒されながらも



“こっから!こっから!”



“今のシュートは気にしねぇで、自分たちのバスケをしてこうぜ!”



コートにいる選手たちに向かって口の前に両手を添えながら大きな声を出して応援している。



野村先輩はボールを持ってコートから出ると、味方がディフェンスにつかれていて



でもパスが渡りそうな場所を見つけると頭の上から両手でボールを放った。



それを坂井先輩が相手に取られる前にジャンプをしてキャッチをすると



ドリブルをしながら、仲間に「(自分たちのゴールの方へ)上がれ!上がれ!」と指示を出している。



一瞬で味方の位置と相手校の選手達の位置を頭に入れて、相手が次にどう動くかも予想して考えながら



向かってくるディフェンスに対抗して、坂井先輩の向けている体と反対側の方向にいる味方にボールをパスをして



パスをもらった飯島先輩はゴールに向かってドリブルをしながらゴールに進んでいく。



< 70 / 244 >

この作品をシェア

pagetop