それを愛と呼ぶのなら。【完】




「暁ちゃん、おめでとう!明日、楽しみにしてるからね!」


「俺らも式に参加するの楽しみにしてんだよ」


「涼一(リョウイチ)は?今日は来ないの?」


「涼ちゃんは男友達と飲みに行ってます。今日は別々に帰るから、来るかどうかはわかんないです」




店員のみんなとそんな話をしている間に、カズさんは人数分のグラスを用意してくれていた。

一人ひとりに手渡されるそのグラスには、綺麗な赤い液体が揺れていた。




「では、暁と涼一の幸せを祈って。カンパーイッ!」


「おめでとう!!!!」


「ありがとう。本当に嬉しい」




みんなから祝福の言葉と拍手をもらって、千那と私は目を合わせて笑った。

喉に滑り落ちるワインは多分カズさんのセレクトで、飲みやすい口当たりの軽めのワインだった。




「暁、今日飲みすぎたら大変なことになるから、ほどほどに帰れよ?」


「わかってますよ。みんなそればっかりなんだから。ちゃんと考えてます、ってば」


「カズさん、もっと言ってやって!暁ってばいつも通りに過ごし過ぎなんですから」


「ハハハ!まぁ、暁らしくていいけどな」




そう言いながら、何組か入ってきたお客さんの対応で店員のみんなはカウンターへ戻っていった。



店内は常連客が次々と入ってきて、みんな口々に『おめでとう』をくれた。

大体の人は明日の式に参加してもらうことになっている。

だから、明日も同じような光景になることは目に見えていた。




「愛されてるねぇ、暁」




嬉しそうに顔をほころばせて千那は私に言った。

赤ワインを流し込む千那。

なんだかとても色っぽかった。




「そりゃ、この店は特別だから」




そう言って、自分のワイングラスを空にした。




< 5 / 49 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop