俺様上司と身代わり恋愛!?


ああ、なんていい子なんだろうと思う。
今、高橋さんが言った事は私もまさに思っていた事だったから、前から思ってたけど考え方とか似ているのかもしれない。

プライベートは知らないけど、高橋さん仕事も真面目だし……本当に高橋さんのコーチャーでよかったと息をつく。

これが間違って今野さんのコーチャーだったりしたら、恐らく早々に私はコーチャーから外されてたと思う。

軽く息をついて「高橋さんにそう言ってもらえるだけで救われる」と笑いながらコンビニ袋を開く。

社会人になってからというもの、母親がお弁当をすっかり作ってくれなくなったから、お昼はコンビニの事が多い。

自分で作る……という手段もあるっていえばあるけれど、残念ながら料理は得意じゃないし、だったら多少割高でも買ってしまった方が楽だ。

今日も出社前に買ってきたサンドイッチやおにぎりやヨーグルトを出していると、高橋さんもお弁当を開き始める。

高橋さんちのお母さんも、高橋さんの就職を機にお弁当を作るのはやめてしまったらしく、高橋さん本人が作って持ってきてるって聞いた時には驚いた。

だって、お弁当は手抜きだとかそういうわけではなく、いつもきちんとしたおいしそうな出来だから。

自分で作ってるって聞いた時、驚いていたら高橋さんは〝料理、趣味なんです〟と照れくさそうに笑っていて、ああ、男の人が挙げる理想の女の子ってこういう子の事を言うんだなと思った。

素直で控えめで優しくて、真面目で料理上手で、照れた顔が可愛い。
同性としても思わず応援したくなるような、そんな子だ。

自分でこんな事言うのもおかしいけれど、間違っても私が付き合ってきたような人たちみたいなのとは付き合って欲しくない。

毒牙に引っかかりそうな場面なんか見かけちゃったら全力で守りに入ると思う。

……本当に、自分で言うなって感じだけれど。


< 50 / 174 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop