セピア -sepia-


ガラッという音と一緒に聞こえた、もう聞き慣れた声。

思わず、俊彦と顔を見合わせる。


「……鍵、閉めてなかったわけ?」

「いや常に開けてあるから」


はは、と笑う俊彦。

いつかこの家、空き巣に入られるんじゃないだろうか。


「しゅーうー! 起きとるー?」


玄関のほうから聞こえるみどりの声。

まだ、納豆食べてないんですけど。じっと納豆に視線を落とす。せっかくいい感じに混ぜたのに。


「おーい、しゅーうー」


そんなことを知らないみどりは、また叫ぶ。

父親はテレビに向けていた視線を逸らし、肩を震わせて笑った。


「柊、みどちゃんがお呼びだよ」


ゆっくりと言った父親。それはきっと、行ってこいの合図。


「……知ってる」


仕方ない。納豆は諦めるとするか。




「……勝手でごめんな、柊」


席を立って玄関へ向かおうとした自分に、小さな小さな声が向けられた。本当は聞こえていたその声に、聞こえていない振りをした。

それは何に対する謝罪なのか。せっかく馴染んだこの地を離れることに対しての謝罪だとしたら、それは見当違いだ。だって俺はまだ子どもだから。唯一の肉親についていくのは当たり前だから。初めから分かっていたことだから。

だから、謝られるような筋合いは何一つ無いんだと。

自分に落とし込むように深呼吸をして、足早に家を出た。




< 235 / 287 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop