家族の絆
祐一は休みの日には、囲碁に興じていることが多い。この連休中も似たり寄ったりだった。以前一度、インターネットを利用した囲碁対局をやったことがあるが、対局相手が通信回線の向こうだと思うと戦意を失うというか、どうもやる気がしなくて、一度っきりで止めてしまった。昔ながらの方法で、過去の棋聖戦とか名人戦とかの棋譜を並べて、楽しむというか、結構悩んで過ごすことが多い。最近は、漫画〔ひかるの碁〕とかの影響で、囲碁ブームが起こっているという。囲碁がもっと身近なものになればいいと思っている。おそらく、どこでもそうだと思うが、自分の趣味を子供たちに押し付けて教え込もうとしたことがある。それは、将来親子で同じ趣味ができたらいいというささやかな願いでもあるのだが・・・。絵梨や純一が小学校に上がる前に、そうしたことがあった。しかし、押し付けてもいいことはなく、結局は自らの意思で、物事に対処しなければ、うまくいくことはないと諦めてしまった。
長い休みに子供たちの都合で、どこにもいけないで家にいるときには、過去のドキュメンタリー、例えば、NHK特集などをビデオで見ることも多い。この連休には〔40億年はるかな旅~生命~〕をぼんやり眺めていた。それを見ながら、我々の生きている今ってなんだろうと思った。地球(太陽系)が生まれて46億年、地球上に生命が生まれて39億年、脊椎動物が4億年、哺乳類が2億年、そして現代に通じる人類が4万年である。とはいえ、有史の3大文明は4千年、キリストが生まれて2千年、産業革命が始まって400年、世界を巻き込んだ第二次世界大戦終了から57年である。京都議定書、温暖化現象が騒がれだしてまだ、数年しか経っていないし、今後、バイオテクノロジーによって、もっと新しい何かが起こるのかもしれないが・・・。と、そんなことも思いながら連休を過ごした。
長い休みに子供たちの都合で、どこにもいけないで家にいるときには、過去のドキュメンタリー、例えば、NHK特集などをビデオで見ることも多い。この連休には〔40億年はるかな旅~生命~〕をぼんやり眺めていた。それを見ながら、我々の生きている今ってなんだろうと思った。地球(太陽系)が生まれて46億年、地球上に生命が生まれて39億年、脊椎動物が4億年、哺乳類が2億年、そして現代に通じる人類が4万年である。とはいえ、有史の3大文明は4千年、キリストが生まれて2千年、産業革命が始まって400年、世界を巻き込んだ第二次世界大戦終了から57年である。京都議定書、温暖化現象が騒がれだしてまだ、数年しか経っていないし、今後、バイオテクノロジーによって、もっと新しい何かが起こるのかもしれないが・・・。と、そんなことも思いながら連休を過ごした。