隣に住むのは『ピー…』な上司
頼られてもね……
病院ではやはり風邪を引いていると言われました。
「急な温度変化とかに弱いんですよね、小鳥って」
眼鏡をかけた女医さんはそう言って、抗生物質を処方してくれた。
「診療代は4000円になります」
受付窓口で当たり前のように言われた。
「うそっ!」
高い。
小鳥一羽診るだけで4000円!?
「嘘ではありません。初診料が1000円で、診察代と投薬料が3000円です」
ホントなの!?
適正料金なの、これ。
あまりの値段の高さに狼狽えながら支払った。
後から課長に請求する必要があるから領収書も書いてもらった。
「お薬は水で溶いてスポイトで飲ませてあげて下さい」
はい…と気の抜けた返事をする。
飲ませるのは私じゃないからきっと大丈夫だろうと思うけれど。
それにしても。
「値段高すぎ」
犬や猫は保険がきかないと聞いたことはある。
考えてみたら小鳥だって同じことか。
「ピーチ、健康でいないとダメね」
カゴの中を見てみると、小鳥は丸くなって寝ている。
診察中にスポイトで飲まされた薬が効いてきて、眠くなっているんだ。
「寒くないかな」
電車内は冷房が効いている。
これ以上風邪をこじらせてはいけないと思い、持っていたハンカチを翼の上に乗せてやった。
「やっぱり可愛い♡」
隙間に顔を突っ込んで寝ている。
鼻が詰まっているせいか。時折「ググ、ググ…」と苦しそうな音が聞こえる。
「急な温度変化とかに弱いんですよね、小鳥って」
眼鏡をかけた女医さんはそう言って、抗生物質を処方してくれた。
「診療代は4000円になります」
受付窓口で当たり前のように言われた。
「うそっ!」
高い。
小鳥一羽診るだけで4000円!?
「嘘ではありません。初診料が1000円で、診察代と投薬料が3000円です」
ホントなの!?
適正料金なの、これ。
あまりの値段の高さに狼狽えながら支払った。
後から課長に請求する必要があるから領収書も書いてもらった。
「お薬は水で溶いてスポイトで飲ませてあげて下さい」
はい…と気の抜けた返事をする。
飲ませるのは私じゃないからきっと大丈夫だろうと思うけれど。
それにしても。
「値段高すぎ」
犬や猫は保険がきかないと聞いたことはある。
考えてみたら小鳥だって同じことか。
「ピーチ、健康でいないとダメね」
カゴの中を見てみると、小鳥は丸くなって寝ている。
診察中にスポイトで飲まされた薬が効いてきて、眠くなっているんだ。
「寒くないかな」
電車内は冷房が効いている。
これ以上風邪をこじらせてはいけないと思い、持っていたハンカチを翼の上に乗せてやった。
「やっぱり可愛い♡」
隙間に顔を突っ込んで寝ている。
鼻が詰まっているせいか。時折「ググ、ググ…」と苦しそうな音が聞こえる。