カナリア
「優秀優秀!
さすが臨床心理士を目指す人は違うね。
でもちょっと感情移入しすぎかな!」
「ただ、きっかけだっただけであって……
そういうつもりで、私は木場君達と友達になったわけじゃないです……。」
「……いっか、そういうのは。」
ティースプーンをくるくる回すと、
ふわっと最後に香りを残して
角砂糖はゆっくり溶ける。
紅茶が好きな彼は、淹れるのもこだわっていた為、喫茶店ですら紅茶を頼むとお茶を淹れたがった。
注ぐ瞬間の、香りが好きだという。
それは、私も好きだが、やりたいと言ってる人間を拒否する程ではない。
気が付けば、いつもお茶を淹れてもらっていた。
紅茶が好きなだけあって、その時の気分によって色々な茶葉をすすめてくれる。
この間、勧められて飲んだ広西紅茶は美味しかった。渋みが少なく甘味があるお茶の為、ミルクティーとしてすすめられたのが、とても良かった。
今日は、彼のいつも通りのアールグレイ、
私はエルダーフラワーのコーディアルだ。
クセの無い味、というが、
私はなんだか苦味があって苦手だというと
次はローズにしてくれると笑った。
もちろん、木場君も食べる事ができないので、もっぱらお茶ばかりだ。
偶に私が何か頼むと、複雑そうな表情で見ているのに気づいて、それ以来頼んでいない。
普段、こうやって、ゆっくりお茶を飲みながら
一緒に観た映画や舞台の話をしていた。
趣味はそれこそ合わなかったが、一緒に居て苦痛じゃない人だった。
男友達って、こんな感じなのだろうなって。
セイと、岡目君の事を思い出して。
それも、終わってしまうのかもしれない。
そう考えると、カップを持った手が
かすかに震え出したのに気づいた。
木場君はゆっくりとお茶を流し込んで、話しだした。
「やっぱり、自分の病気の事って知りたくなるじゃない。
結構、気軽にネットで調べちゃってね。学術的、医学的な事はもちろん、当人の記述、親族や友達、医者からの第三者の視点。
色んなものがあって、
色んな事例があって、
色んな答えがあったよ。
それは、カナさんも知ってると思うけど。当事者は、あんまり、そういうの触れない方がいいんだってね。混乱するからって。
ネットのQ&Aコーナーが結構引っかかるんだけど、そこで見たやつがね。
“友達が、多重人格です。
どうしたらいいでしょうか。友達としてどう助けてあげるべきですか。”
その質問のベストアンサーがね。
“人格のいいところだけ、くっつけて、一つにしていこう。”
端的にはこんな感じだった。
結構、揺らいだね。
僕の本質って結構アレだから、今でこそ、ほとんど自分でコントロールできるんだけど、
頭をトンカチで殴られる感覚っていうのかなー。」
「アレ?」
「……うん、アレ。
……もちろん、それだけじゃなかったのに、あの言葉はとてもひっかかった。
僕達だって、好きで生まれた訳じゃない。
でも、必死に生きたよ。
文太と隣で歩いた君なら特に分かるでしょ?
手探りで、沢山傷ついて、
それでも。
諦めなかった。
くっつけるだとか、くっつけないだとか!
僕達は、そんな簡単なものじゃない。
この体の持ち主はとっくに生きる事を諦めているのに、それでも、返さなければいけない?
必死に生きたのは、僕達だ。
死神。
君は死神だ。
僕に死ねと望む。
だって、文太を選んだんだから。」
「……。」
「……。
そういう事だと、知って。
カナさんが、これからそういう人達を助けたいと思って、そういう仕事に就きたいと思っているのなら。
僕は、大丈夫だよ。
納得して、この未来を彼に託すよ。」
「木場君……」
「ごめん、ちょっと脅しちゃったかな。
最初から、わかっていた事だ。
何故、僕が選ばれたのかわからなかったし。
だって、ねえ……。
ちょっとだけ、この世界が楽しくて、
還るのを渋っちゃった。
いいところだけかぁ。
くっつくかな。文太に。
フフ、多分くっつかないんだろうなあ。」
さすが臨床心理士を目指す人は違うね。
でもちょっと感情移入しすぎかな!」
「ただ、きっかけだっただけであって……
そういうつもりで、私は木場君達と友達になったわけじゃないです……。」
「……いっか、そういうのは。」
ティースプーンをくるくる回すと、
ふわっと最後に香りを残して
角砂糖はゆっくり溶ける。
紅茶が好きな彼は、淹れるのもこだわっていた為、喫茶店ですら紅茶を頼むとお茶を淹れたがった。
注ぐ瞬間の、香りが好きだという。
それは、私も好きだが、やりたいと言ってる人間を拒否する程ではない。
気が付けば、いつもお茶を淹れてもらっていた。
紅茶が好きなだけあって、その時の気分によって色々な茶葉をすすめてくれる。
この間、勧められて飲んだ広西紅茶は美味しかった。渋みが少なく甘味があるお茶の為、ミルクティーとしてすすめられたのが、とても良かった。
今日は、彼のいつも通りのアールグレイ、
私はエルダーフラワーのコーディアルだ。
クセの無い味、というが、
私はなんだか苦味があって苦手だというと
次はローズにしてくれると笑った。
もちろん、木場君も食べる事ができないので、もっぱらお茶ばかりだ。
偶に私が何か頼むと、複雑そうな表情で見ているのに気づいて、それ以来頼んでいない。
普段、こうやって、ゆっくりお茶を飲みながら
一緒に観た映画や舞台の話をしていた。
趣味はそれこそ合わなかったが、一緒に居て苦痛じゃない人だった。
男友達って、こんな感じなのだろうなって。
セイと、岡目君の事を思い出して。
それも、終わってしまうのかもしれない。
そう考えると、カップを持った手が
かすかに震え出したのに気づいた。
木場君はゆっくりとお茶を流し込んで、話しだした。
「やっぱり、自分の病気の事って知りたくなるじゃない。
結構、気軽にネットで調べちゃってね。学術的、医学的な事はもちろん、当人の記述、親族や友達、医者からの第三者の視点。
色んなものがあって、
色んな事例があって、
色んな答えがあったよ。
それは、カナさんも知ってると思うけど。当事者は、あんまり、そういうの触れない方がいいんだってね。混乱するからって。
ネットのQ&Aコーナーが結構引っかかるんだけど、そこで見たやつがね。
“友達が、多重人格です。
どうしたらいいでしょうか。友達としてどう助けてあげるべきですか。”
その質問のベストアンサーがね。
“人格のいいところだけ、くっつけて、一つにしていこう。”
端的にはこんな感じだった。
結構、揺らいだね。
僕の本質って結構アレだから、今でこそ、ほとんど自分でコントロールできるんだけど、
頭をトンカチで殴られる感覚っていうのかなー。」
「アレ?」
「……うん、アレ。
……もちろん、それだけじゃなかったのに、あの言葉はとてもひっかかった。
僕達だって、好きで生まれた訳じゃない。
でも、必死に生きたよ。
文太と隣で歩いた君なら特に分かるでしょ?
手探りで、沢山傷ついて、
それでも。
諦めなかった。
くっつけるだとか、くっつけないだとか!
僕達は、そんな簡単なものじゃない。
この体の持ち主はとっくに生きる事を諦めているのに、それでも、返さなければいけない?
必死に生きたのは、僕達だ。
死神。
君は死神だ。
僕に死ねと望む。
だって、文太を選んだんだから。」
「……。」
「……。
そういう事だと、知って。
カナさんが、これからそういう人達を助けたいと思って、そういう仕事に就きたいと思っているのなら。
僕は、大丈夫だよ。
納得して、この未来を彼に託すよ。」
「木場君……」
「ごめん、ちょっと脅しちゃったかな。
最初から、わかっていた事だ。
何故、僕が選ばれたのかわからなかったし。
だって、ねえ……。
ちょっとだけ、この世界が楽しくて、
還るのを渋っちゃった。
いいところだけかぁ。
くっつくかな。文太に。
フフ、多分くっつかないんだろうなあ。」