イマカレモトカレ 永遠の愛は?
7月の6時と言えばまだまだ陽は明るい
「おばあちゃん!ただいま~!
帰ってきたよ」
「お帰り!
早いじゃないか~」
「うん!
一緒に晩御飯を食べようかと思ってね
岡山の名物【ままかり】を
買ってきたよ~知ってる?ままかり」
「知ってよ ワチって魚だろ?
酢漬けにしてある」
「そうそう!昔ねあまりの美味しさに
隣の家にご飯を借りに行ったから
その名がつけられてるんだってね
ままってのがご飯の事だって
定員のおばちゃんが言ってたわ」
「そうそう
【まんま】を借りるほど美味しい
だからままかりね」
おばあちゃんは知ってた。
「あれ?じいちゃんは?」
「まだ帰ってこないんだよ」
「もうこんな時間なのに?」
「ビワの収穫してるんだと思うんだけど
もしかしたら野菜の収穫してるか
キリの良いところまで
やろうとしてんだろうね」
「こんな時間まで畑仕事なんて
じいちゃんは働き者だね」
「年金暮らしだからね
少しは稼がないと!って
いろんなものを作って売ってるよ」
「尊敬するなぁ~
あたしもそんな働き者を見つけよ!」
「すぐに居るよ
乃愛ちゃんぴったりの人がね」
「そう?そう思う?」
「誰の孫だと思ってんだ?
ワシに似たこんな
可愛い子をほっとかないよ」
「まぁ!おばあちゃんっ!
だーいすきっ!」
すると外から『あはは』と言う
おじいちゃんの笑い声が聞こえてきた。
「やっと帰ってきた!」
「ねっ!おばあちゃん
じいちゃんひとりで笑ってるよ
大丈夫?」
「今日は手伝い人がいるから
一人じゃないよ
それにまだまだボケてはないよ!」
「あははごめんねぇ~」