何度でもあなたをつかまえる
「どこがって、そういうめんどうなところが、また、愛しいんですよ。手をかけた分だけ、変わって、応えてくれますからね。不安定のおもしろさ?」
雅人がそう答えると、東出はうんざりという顔をした。
「プロなら、求められた音を、求められた時に、完璧に提供すべきだろう。和を乱すスタンドプレイも、不要だ。」
……見解の相違、だな。
肩をすくめて、雅人はヴァイオリン譜を眺めた。
「俺だって、東出さんみたいな指揮者のもとでは、おとなしくしてますよ……たぶん。でも、それじゃ、バロックは楽しくないっしょ。」
「頼まれても、お前みたいな規格外なヤツ、使うか。」
初対面とは思えない2人を微妙な気持ちで眺めながら、かほりは着席した。
会話を打ち切るように、雅人はかほりに合図する。
ブランデンブルグ協奏曲第4番第2番ト長調アンダンテ。
ともすれば淋しい退屈な曲と流されてしまいそうなこの曲はリコーダーのために描かれたバッハの数少ない曲の1つだ。
雅人がかつて最初に聞いたCDの印象では、リコーダーがまるで尺八のように聞こえた。
けど、小学校に巡回派遣されてきた楽器会社のリコーダー奏者が、違う世界を見せてくれた。
自由なバッハの世界……。
あの時の衝撃を忘れない。
ただの教材が、活き活きと命を吹き込まれ、キラキラした音に変わった……。
この頭でっかちの指揮者にどこまで伝わるか、わからない。
本物の指揮者をうならせることなんか、できるわけがない。
ただ、高い楽器じゃなくても、千円ちょっとのプラスチックでも……この3千円の木の棒から自作したリコーダーでも……イイ夢は見られるんだよ。
突っ走りそうな雅人に、かほりの静かなチェンバロが歯止めをかける。
苛立ちも、焦りも、功名心も……どうでもよくなり、ただ、音楽に戯れる。
……ああ、そうだな。
かほり。
いつも、こうして、俺を癒やして、自由にさせてくれる。
俺の無茶を咎めることもなく、俺を信じて待ってくれている。
かほりが1人で留学するって決めた時、俺……マジでへこんだんだぜ。
いよいよ見限られたのかって。
さんざん好き勝手しといて、調子のいい事言えないけどさ。
本当に、好きなんだ。
ココに来てよかったよ。
ちゃんと、かほりが俺を見てるってわかった。
離れてても、逢えなくても、こうして俺を想って腕を磨いてるんだって。
……だから……帰るよ。
あいつらのもとへ。
やり残したことがあるんだ……。
雅人がそう答えると、東出はうんざりという顔をした。
「プロなら、求められた音を、求められた時に、完璧に提供すべきだろう。和を乱すスタンドプレイも、不要だ。」
……見解の相違、だな。
肩をすくめて、雅人はヴァイオリン譜を眺めた。
「俺だって、東出さんみたいな指揮者のもとでは、おとなしくしてますよ……たぶん。でも、それじゃ、バロックは楽しくないっしょ。」
「頼まれても、お前みたいな規格外なヤツ、使うか。」
初対面とは思えない2人を微妙な気持ちで眺めながら、かほりは着席した。
会話を打ち切るように、雅人はかほりに合図する。
ブランデンブルグ協奏曲第4番第2番ト長調アンダンテ。
ともすれば淋しい退屈な曲と流されてしまいそうなこの曲はリコーダーのために描かれたバッハの数少ない曲の1つだ。
雅人がかつて最初に聞いたCDの印象では、リコーダーがまるで尺八のように聞こえた。
けど、小学校に巡回派遣されてきた楽器会社のリコーダー奏者が、違う世界を見せてくれた。
自由なバッハの世界……。
あの時の衝撃を忘れない。
ただの教材が、活き活きと命を吹き込まれ、キラキラした音に変わった……。
この頭でっかちの指揮者にどこまで伝わるか、わからない。
本物の指揮者をうならせることなんか、できるわけがない。
ただ、高い楽器じゃなくても、千円ちょっとのプラスチックでも……この3千円の木の棒から自作したリコーダーでも……イイ夢は見られるんだよ。
突っ走りそうな雅人に、かほりの静かなチェンバロが歯止めをかける。
苛立ちも、焦りも、功名心も……どうでもよくなり、ただ、音楽に戯れる。
……ああ、そうだな。
かほり。
いつも、こうして、俺を癒やして、自由にさせてくれる。
俺の無茶を咎めることもなく、俺を信じて待ってくれている。
かほりが1人で留学するって決めた時、俺……マジでへこんだんだぜ。
いよいよ見限られたのかって。
さんざん好き勝手しといて、調子のいい事言えないけどさ。
本当に、好きなんだ。
ココに来てよかったよ。
ちゃんと、かほりが俺を見てるってわかった。
離れてても、逢えなくても、こうして俺を想って腕を磨いてるんだって。
……だから……帰るよ。
あいつらのもとへ。
やり残したことがあるんだ……。