ケータイ小説サイト五年目を迎えて新人の方々へ
新人作家さんへ
入って数ヶ月でサイトで紹介されたりして一気にブレイクする人もいるけど、それは例外ですよ。
一番肝心なのは何故ここに来たかです?
人気作家になりたかったからならリサーチしましょう。
そうではない人が多いと思います。
書きたいから来たでしょう?
仲間が欲しいで入ったなら文章書かなくて他の方法で行けばですよ。
僕は、最初の頃は同じ人間に何度も中傷されたりしましたよ。
言い合いしましたね。
違うだろうって事では言い合いもしますが非常に消耗するんですよ。
だけど、時に勘違いの感想もらったり中傷されても此処で書くんだです。
仲間が欲しいから感想が欲しいからじゃなくて書きたいのを吐き出すんだです。
年齢的にも四十代で入ってるし辞めないぞです。
そりゃ何度か色々あって辞めようかとも思いましたよ。
だけど今は思わないですね。
無理して書きにくいのを書く必要は無いですし感想が入らないとかPVが取れないなんて最初は当たり前ですよ。
ベテランでも黙々と長編書いてる人がいます。
好きな物を書いて評価されない場合も多々あります。
個人的に原因は三つだと思います。
作品に力が無いからか理解者がまだ出来てないか或いはほとんど書き専かです。
ほとんど書き専の人は多分PVとかファン数で判断力してると思います。
それしか多分ないと思います。
それか、非常に緻密な文章を書いてるかでしょう。
ほとんどの人が厳しい時期やいやな事にもあってだけど辞めないで書いてる。
派閥は作るなですが、良い出会いが出来るのにも時間がかります。
僕は五年目経ってやっと安定したなですよ。
時間がかかりますよ。
ファン数が少しずつ伸びたらそれで良くないの?
一気にブレイクする人は一部です。
ほとんどが、自分自身が、好きな世界を黙々と書いてる。
そして書くことによって上手くなるって事です。
簡単にめげてたらいけないよです。
それとリアルとは違う形で傷つけられたりショックを受ける事が、有るんだよです。