透き通る季節の中で
地元のファミレスでの打ち上げの席で、四人で話し合い、次に出場するマラソン大会は、十一月二十日に開催される市民マラソン大会に決まった。
美咲も友紀もまっちゃんも、完走タイムを更新する。と言って、早くも意気込みを見せている。
もちろん、私も完走タイムを更新したい。一分でも一秒でもいいから。
そのためには、これからもっと、トレーニングを積む必要がある。
帰りに春子さんの自宅を訪れた。
約七ヶ月ぶりの訪問。
春子さんも日菜子ちゃんも寛太くんも元気な様子で、私の訪問を喜んでくれた。
マラソン大会の結果を報告したところ、春子さんが乾杯しよう。と言ってくれた。
春子さんはビール。私もビール。日菜子ちゃんと寛太くんは、オレンジジュース。
四人で乾杯した。
「おめでたい席だけど、咲樹ちゃんに話しておきたいことがあるの」
笑顔から真剣な表情へ。
私は襟を正して、春子さんのお話に耳を傾けた。
春子さんは、SNSをやっていて、SNSを通じて知り合った人に、電話やチャットでカウンセリングを行っているという。
中には、春子さんの自宅を訪れる人がいて、直接カウンセリングを行うこともあるとのこと。
その多くの人は、死別経験者。
私のように、若くして愛する人を失った女性や男性。
彼氏を亡くした人。彼女を亡くした人。
夫を亡くした人。妻を亡くした人。
兄弟を亡くした人。姉妹を亡くした人。親を亡くした人。
小さなお子さんを失った母親に父親。
自分の実体験を話し、心理カウンセリングだけでなく、育児に関することや仕事のことまで相談に乗っているという。
いろんな人のいろんな苦しみ。
五年、十年、十五年、二十年。ずっと時が止まったままの人。
中には、三十年以上も苦しみ続けている人がいるという。
春子さんのように、うつ病になってしまった人も多いとのこと。
眠れない日々が続き、不眠症になり、誰にも悩みを打ち明けられず、孤独な日々を送っている人も多いという。
「咲樹ちゃんは、もう大丈夫そうね」
「はい。おかげ様で」
「実際に自分でカウンセリングをしてみて、いくつかわかったことがあるの」
「どんなことでしょうか」
「趣味を持っている人と持っていない人とでは、立ち直りに差があるということ」
「立ち直りの差ですか」
「うん。辛いのも苦しいのも、みんな同じだと思うし、何をもって立ち直ったというのかは、難しいと思うんだけど、趣味を持っている人は、持っていない人に比べて、活力があるように感じるの」
「活力ですか」
「うん。例えば、本が好きな人は、本を読む。映画が好きな人は、映画を観る。音楽が好きな人は、音楽を聴く。旅行が好きな人は、旅行に行く。釣りが好きな人は、魚を釣る。写真が好きな人は、写真を撮る。他にもいっぱいあるけどね。趣味を楽しんでいるときは、辛いことはあまり考えないと思うの」
「そうかもしれませんね」
「うん。趣味を楽しめるようになるまでは、時間が掛かると思うんだけどね。趣味はないより、あったほうがいいと思うの」
「そうですね」
「うん。咲樹ちゃんは、走ることが好きで、マラソンをやってるでしょ」
「はい」
「咲樹ちゃんは、走り続けたことで、死別の苦しみを乗り越えた。そこまで元気になれた」
「そのとおりだと思います」
さすが心理カウンセラー。私のことをよく理解してくれている。
私は、走っていなかったら、いったいどうなっていたのだろう。
ずっと塞ぎ込んでいたかもしれない。
そう考えると、走ることが好きで、本当に良かったと思う。
美咲、友紀、まっちゃんと一緒に、これからも、前を向いて走り続けていこうと改めて思った。
「重い話は、このくらいにしておきしましょうか。咲樹ちゃんに見せたいものがあるの」
春子さんはそう言うと、勢いよく立ち上がり、寝室に入っていった。
いったい何を見せてくれるのか、私は楽しみに待った。
「思い切って、一眼レフデジタルカメラを買ったのよ。分析してるだけじゃなくて、自分で実践しないとね」
とても明るい声で言った春子さんの手には、ピカピカのカメラ。
春子さんが一眼レフデジタルカメラを買ったのは、家計にゆとりが出てきた証拠だと思うし、心にゆとりが出てきた証拠だとも思う。
本当に、自分のことのように嬉しい。
「写真も持ってくるわね」
「はい」
とても嬉しそうにしている春子さんが、新しいカメラで撮ったという写真を見せてくれた。
夜明け前の群青色の空
オレンジ色の朝焼け空
眩しい朝日
雲ひとつない青空
美味しそうな雲
七色の虹
幻想的な夕日
ピンク色に染まった夕焼け空
眩い光を放つ星空
まんまるのお月様
お料理中の日菜子ちゃん
プラスチックバットを構えている寛太くん
春子さんと日菜子ちゃんと寛太くんの笑顔のスリーショット
人物写真もあるけど、空の写真が多い。
その意味は、春子さんに聞かなくても、私にはわかる。
「この写真はね、この間、日菜子と寛太と一緒に散歩に行った時に撮った写真なの」
写真について解説している春子さんの表情は、とても生き生きとしている。
春子さんが撮った写真を見ながら、私は思った。
春子さんは、もう大丈夫。
メンタルクリニックを開業するという、夢に向かって突き進んでいくと思う。
美咲も友紀もまっちゃんも、完走タイムを更新する。と言って、早くも意気込みを見せている。
もちろん、私も完走タイムを更新したい。一分でも一秒でもいいから。
そのためには、これからもっと、トレーニングを積む必要がある。
帰りに春子さんの自宅を訪れた。
約七ヶ月ぶりの訪問。
春子さんも日菜子ちゃんも寛太くんも元気な様子で、私の訪問を喜んでくれた。
マラソン大会の結果を報告したところ、春子さんが乾杯しよう。と言ってくれた。
春子さんはビール。私もビール。日菜子ちゃんと寛太くんは、オレンジジュース。
四人で乾杯した。
「おめでたい席だけど、咲樹ちゃんに話しておきたいことがあるの」
笑顔から真剣な表情へ。
私は襟を正して、春子さんのお話に耳を傾けた。
春子さんは、SNSをやっていて、SNSを通じて知り合った人に、電話やチャットでカウンセリングを行っているという。
中には、春子さんの自宅を訪れる人がいて、直接カウンセリングを行うこともあるとのこと。
その多くの人は、死別経験者。
私のように、若くして愛する人を失った女性や男性。
彼氏を亡くした人。彼女を亡くした人。
夫を亡くした人。妻を亡くした人。
兄弟を亡くした人。姉妹を亡くした人。親を亡くした人。
小さなお子さんを失った母親に父親。
自分の実体験を話し、心理カウンセリングだけでなく、育児に関することや仕事のことまで相談に乗っているという。
いろんな人のいろんな苦しみ。
五年、十年、十五年、二十年。ずっと時が止まったままの人。
中には、三十年以上も苦しみ続けている人がいるという。
春子さんのように、うつ病になってしまった人も多いとのこと。
眠れない日々が続き、不眠症になり、誰にも悩みを打ち明けられず、孤独な日々を送っている人も多いという。
「咲樹ちゃんは、もう大丈夫そうね」
「はい。おかげ様で」
「実際に自分でカウンセリングをしてみて、いくつかわかったことがあるの」
「どんなことでしょうか」
「趣味を持っている人と持っていない人とでは、立ち直りに差があるということ」
「立ち直りの差ですか」
「うん。辛いのも苦しいのも、みんな同じだと思うし、何をもって立ち直ったというのかは、難しいと思うんだけど、趣味を持っている人は、持っていない人に比べて、活力があるように感じるの」
「活力ですか」
「うん。例えば、本が好きな人は、本を読む。映画が好きな人は、映画を観る。音楽が好きな人は、音楽を聴く。旅行が好きな人は、旅行に行く。釣りが好きな人は、魚を釣る。写真が好きな人は、写真を撮る。他にもいっぱいあるけどね。趣味を楽しんでいるときは、辛いことはあまり考えないと思うの」
「そうかもしれませんね」
「うん。趣味を楽しめるようになるまでは、時間が掛かると思うんだけどね。趣味はないより、あったほうがいいと思うの」
「そうですね」
「うん。咲樹ちゃんは、走ることが好きで、マラソンをやってるでしょ」
「はい」
「咲樹ちゃんは、走り続けたことで、死別の苦しみを乗り越えた。そこまで元気になれた」
「そのとおりだと思います」
さすが心理カウンセラー。私のことをよく理解してくれている。
私は、走っていなかったら、いったいどうなっていたのだろう。
ずっと塞ぎ込んでいたかもしれない。
そう考えると、走ることが好きで、本当に良かったと思う。
美咲、友紀、まっちゃんと一緒に、これからも、前を向いて走り続けていこうと改めて思った。
「重い話は、このくらいにしておきしましょうか。咲樹ちゃんに見せたいものがあるの」
春子さんはそう言うと、勢いよく立ち上がり、寝室に入っていった。
いったい何を見せてくれるのか、私は楽しみに待った。
「思い切って、一眼レフデジタルカメラを買ったのよ。分析してるだけじゃなくて、自分で実践しないとね」
とても明るい声で言った春子さんの手には、ピカピカのカメラ。
春子さんが一眼レフデジタルカメラを買ったのは、家計にゆとりが出てきた証拠だと思うし、心にゆとりが出てきた証拠だとも思う。
本当に、自分のことのように嬉しい。
「写真も持ってくるわね」
「はい」
とても嬉しそうにしている春子さんが、新しいカメラで撮ったという写真を見せてくれた。
夜明け前の群青色の空
オレンジ色の朝焼け空
眩しい朝日
雲ひとつない青空
美味しそうな雲
七色の虹
幻想的な夕日
ピンク色に染まった夕焼け空
眩い光を放つ星空
まんまるのお月様
お料理中の日菜子ちゃん
プラスチックバットを構えている寛太くん
春子さんと日菜子ちゃんと寛太くんの笑顔のスリーショット
人物写真もあるけど、空の写真が多い。
その意味は、春子さんに聞かなくても、私にはわかる。
「この写真はね、この間、日菜子と寛太と一緒に散歩に行った時に撮った写真なの」
写真について解説している春子さんの表情は、とても生き生きとしている。
春子さんが撮った写真を見ながら、私は思った。
春子さんは、もう大丈夫。
メンタルクリニックを開業するという、夢に向かって突き進んでいくと思う。