守神と大黒柱と示指?

6.経験者からの声

妻の夢を伝えて、退職と同時にキャンピングカーが届くようにしたら、妻が大喜びするんじゃないかと話した。

長年、キャンピングカーで旅行してきた経験者の奥さんが言うには「驚くかも知れないけれど、実際に旅にはいけないよ!」と言う。

キャンピングカーで旅をするには、相当な準備が必要だと。

特に、食事に関しては設備も使い安くなっていないと、奥さんが面倒になったら食事ができないよ!

小さくても冷蔵庫は必需品だけど、標準品にはなっていないよ。

オプション品で冷蔵庫を購入しても、供給する電気の容量が足りるかどうかも実験しないのは危険!

食事の用意する時間が短くなるように事前準備することが大切。

出かける直前に半調理し、冷凍又は冷蔵して置き、旅行中は温めて簡単に食べるように工夫し、組み合わせを替えることで、別な料理にできるように準備しておく。

瓶に詰めたり、タッパに詰めたり、収納上手にならないとね。

おいしい水は重要なので、名水の近くに行ったら多めに確保するように。だから、タンクも忘れずに積み込んで置くこと。

道の駅も数が多くなってきたからといって、すべての駅にお風呂の設備は無いので、温泉の近くに行った時には必ず入るようにしよう。

その時に、小さなものは洗濯して、後ろに吊るして置けるけどね!

洗濯と洗濯物の保管が難しいけれど、大半の時間が移動時間に充てられてしまうので、洗濯はできても乾かす時間は取れないと思うよ。

走りながら乾燥させるのなら別だけど…。

だから、旅をしている間は洗濯せずに、着替えたら溜め込んでおき、家に帰って来てからまとめて洗濯する。

着る物の枚数が必要なので、安いものを数多く買っておくことが重要。

調味料とか小物は動かないように固定しておく。

どこに何が入っているか、操作方法や順番をテプラで打ち出して、張り出しておく。

走行中に、調味料とか細かなものが動く音がすると、運転手が気になるので動かないように縛るか、入れ物に入れて固定するようにするとか。

安全が大切だから…。

特に、火元に関係する部分は念入りに考えること。

そうだ!レオのために、ドックフードも用意しないと!

キャンピングカーの中で、レオの住まいはどうしよう…。

< 200 / 205 >

この作品をシェア

pagetop