秘密の告白~おにいちゃん、あのね~
当時はその道を選んだ自分を後悔したし、純粋な気持ちを貫きたいという矛盾や感情にも悩まされたけど。
「おにいちゃん」
ただ一言、遥姫に呼ばれるたびに、僕は兄になったのだと気づかされた。
家族愛と呼ぶにはいささか色づき過ぎ、恋と呼ぶには穏やか過ぎるこの想いは、不思議と僕を次第に納得させていく。
僕はというと、大学卒業後は義之さんの会社で働いている。いわゆるコネ入社というやつだ。
母と義之さんが結婚を決め、その場で義之さんに誘われた。
「僕の会社で働かないか?」
それは社長としてのものなのか、果たして父としてなのか。
僕には判断できなかったけれど、しばらく悩んだ後、それを受けることにした。
そんな入社手続きを進めていたときに、義之さんと二人で話した。
「この道を選ぶということは、想像以上に辛いことも厳しいこともあるだろう。それでも、僕は君は頑張れると思うし、そうでなくては困る」
そしてニコリと笑い僕の頭を撫でた。
「君は……匠は、僕の大切な息子だよ」
気づいた時にはすでにいなかったけれど、これが父というものなのか。
じんわりと胸が温かくなったのを、今でも覚えている。
そんなことがあり、あんなに内定が取れなかったが、周囲にはこれが運命だったんじゃないか、とさえ言われた。
僕の取り巻く環境の急変に驚かれ続けたけれど、正直、僕が一番戸惑っていると思う。
「おかあさーん、お兄ちゃんと写真撮ってー!」
靴を履いて玄関を出た僕の目の前で、遥姫がくるりと向き直り家に向かって叫びだした。
遥姫もすっかり母に懐き、抵抗なく母と呼ぶ。
「はいはい。
もう、はるちゃんは今日から高校生なんだから、これからはもう少しお転婆が治るといいわね」
と、デジカメをもって家から出てきた母の優しい小言は、当の本人は聞こえないふりのせいで、単なる独り言に変わってしまう。
「じゃあ撮るわね」
母の構えるカメラに向かって笑う。
「お兄ちゃん、ちゃんと笑ってね!」
「おにいちゃん」
ただ一言、遥姫に呼ばれるたびに、僕は兄になったのだと気づかされた。
家族愛と呼ぶにはいささか色づき過ぎ、恋と呼ぶには穏やか過ぎるこの想いは、不思議と僕を次第に納得させていく。
僕はというと、大学卒業後は義之さんの会社で働いている。いわゆるコネ入社というやつだ。
母と義之さんが結婚を決め、その場で義之さんに誘われた。
「僕の会社で働かないか?」
それは社長としてのものなのか、果たして父としてなのか。
僕には判断できなかったけれど、しばらく悩んだ後、それを受けることにした。
そんな入社手続きを進めていたときに、義之さんと二人で話した。
「この道を選ぶということは、想像以上に辛いことも厳しいこともあるだろう。それでも、僕は君は頑張れると思うし、そうでなくては困る」
そしてニコリと笑い僕の頭を撫でた。
「君は……匠は、僕の大切な息子だよ」
気づいた時にはすでにいなかったけれど、これが父というものなのか。
じんわりと胸が温かくなったのを、今でも覚えている。
そんなことがあり、あんなに内定が取れなかったが、周囲にはこれが運命だったんじゃないか、とさえ言われた。
僕の取り巻く環境の急変に驚かれ続けたけれど、正直、僕が一番戸惑っていると思う。
「おかあさーん、お兄ちゃんと写真撮ってー!」
靴を履いて玄関を出た僕の目の前で、遥姫がくるりと向き直り家に向かって叫びだした。
遥姫もすっかり母に懐き、抵抗なく母と呼ぶ。
「はいはい。
もう、はるちゃんは今日から高校生なんだから、これからはもう少しお転婆が治るといいわね」
と、デジカメをもって家から出てきた母の優しい小言は、当の本人は聞こえないふりのせいで、単なる独り言に変わってしまう。
「じゃあ撮るわね」
母の構えるカメラに向かって笑う。
「お兄ちゃん、ちゃんと笑ってね!」