行雲流水 花に嵐
「何なのよ……」
ぶちぶち言いながら階段を上がり、廊下を歩いていると、いきなり奥の襖が開き、中から小太りの男が出て来た。
「これは、片桐様でございますね。連絡が来たのが今朝でして、迎えの用意もできませんで」
身なりの良い福相の男である。
いかにも商家の旦那風だ。
「ささ、どうぞこちらへ」
腰を折って、片桐を奥の座敷へ促す。
部屋に入る前に、片桐は二階の造りをざっと見た。
細い廊下の両側には、やはり泊まり客用の部屋が並んでいるようだ。
これまた特におかしなところはない。
---でもここに女子がいるのは確かよ。勝次はどこに行ったのかしら---
女子の様子を見てくる、と言ったのだ。
どこかに女子が集められているはず。
「片桐様、どうされました」
廊下に立ったままの片桐に、男が声を掛けた。
「いえね、勝次は一体どこに行ったのかと思って」
軽く言い、片桐は案内された奥座敷に入った。
どーんとだだっ広い座敷の上座に、酒肴の膳が置かれている。
「勝次は手前の右腕ですからね。ここに来たらまず、商品の確認をしないと落ち着かないのでしょう」
片桐に酒を勧めながら、男が言う。
ん、と片桐はその男をまじまじと見た。
「あんたが亀松大親分?」
片桐が問うと、男はにこりと笑って頭を下げた。
「いかにも」
「へぇ。ちょっと意外だわ」
笑うと目が糸のようになり、小太りの身体と相まって、やけに福々しい。
まるで地蔵のようだ。
これが要蔵をも脅かすヤクザの親分なのか。
「手前はあくまで船宿のあるじでございますよ。こちらの土地では、何らやましいことなどしておりませぬ」
柔らかな物言いで、亀松が言う。
ぶちぶち言いながら階段を上がり、廊下を歩いていると、いきなり奥の襖が開き、中から小太りの男が出て来た。
「これは、片桐様でございますね。連絡が来たのが今朝でして、迎えの用意もできませんで」
身なりの良い福相の男である。
いかにも商家の旦那風だ。
「ささ、どうぞこちらへ」
腰を折って、片桐を奥の座敷へ促す。
部屋に入る前に、片桐は二階の造りをざっと見た。
細い廊下の両側には、やはり泊まり客用の部屋が並んでいるようだ。
これまた特におかしなところはない。
---でもここに女子がいるのは確かよ。勝次はどこに行ったのかしら---
女子の様子を見てくる、と言ったのだ。
どこかに女子が集められているはず。
「片桐様、どうされました」
廊下に立ったままの片桐に、男が声を掛けた。
「いえね、勝次は一体どこに行ったのかと思って」
軽く言い、片桐は案内された奥座敷に入った。
どーんとだだっ広い座敷の上座に、酒肴の膳が置かれている。
「勝次は手前の右腕ですからね。ここに来たらまず、商品の確認をしないと落ち着かないのでしょう」
片桐に酒を勧めながら、男が言う。
ん、と片桐はその男をまじまじと見た。
「あんたが亀松大親分?」
片桐が問うと、男はにこりと笑って頭を下げた。
「いかにも」
「へぇ。ちょっと意外だわ」
笑うと目が糸のようになり、小太りの身体と相まって、やけに福々しい。
まるで地蔵のようだ。
これが要蔵をも脅かすヤクザの親分なのか。
「手前はあくまで船宿のあるじでございますよ。こちらの土地では、何らやましいことなどしておりませぬ」
柔らかな物言いで、亀松が言う。